ネットビジネス会社アドバンスって何?記事にしてみた
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日は、ネットビジネス会社のアドバンスについて記事にまとめます。
アムウェイについてまとめた記事も過去に書きましたけど、アドバンスはアムウェイとは比べ物になりません。
もちろん”ショボい”って意味でね。。。
会社の規模も、歴史も、実績も、事業内容も、随分とお粗末ですね。
なので、「こんなんに引っかかるってマジか….?!」と、正直思ってしまいます。。。
でも、実際にいらっしゃるみたいですねぇ。
しかも、結構な数….!
そんな現状もあって、こうして記事にまとめてみようと思ったわけです。
アドバンスを知っている人もそうじゃない人も、ネットビジネスをやっている限りは目にする機会もあるでしょう。
ですから、この記事を最後までサクッと読んでいってくださいね♪
目次
ネットビジネス会社アドバンスとは

アドバンスは2019年5月に資本金100万円で設立された会社です。
代表取締役は星野太郎さんという方で、わずか21歳のときに設立。
コンサル事業・webマーケティング事業・デジタルコンテンツの販売等を主な事業としており、東京都豊島区に本社があります。
設立から1年で年商3億を突破しているみたいなので、経営者としてはまずまずと言えるでしょう。
ですが、額的には特段優れているわけではありません。
僕の教え子もデジタルコンテンツ系で起業したりしていますが、1年で5億10億は普通にいっています。
教え子たちの力量の素晴らしさもそうですが、単に法人として使える資金の多さに由来します。
広告費に5000万とか突っ込めるなら、適切なフロントエンド・バックエンドを用意すれば、まー可能っちゃ可能。
”年商3億”ってのが良い悪いは置いておいて、データとしてのアドバンスはこんな感じです。
次は、アドバンスの営業方法をご紹介します。
ネットビジネス会社アドバンスの営業
アドバンスの営業には、主にこの3つのステップがあります。
✔”星野”という経営者からDMが届く
✔”星野”から懇切丁寧な説明を受ける
✔長谷川優太の50万のコンサルをセールスされる
順に1つずつ見ていきます。
”星野”という経営者からDMが届く

まず、あなたのTwitterにDMが届きます。
「こんにちは。はじめまして、星野と言います。」
「突然で申し訳ないのですが、お金にお困りじゃありませんか?」
「もしそうならば、ネットビジネスはいかがでしょうか?!」
完全にそのままの文ではないにしろ、こんな感じでDMが送られてくるみたいです。
文体がちゃんとしているため、「この人、ちゃんとした人なんだなぁ。」「話くらい聞いてみたいなぁ。」という気になるみたい・・・・
DMで集客してくる人は山ほどいますけど、大概は最低限の社会人たる礼節もわきまえていないヤツばっかですからねぇ。
そんな中で、こうやってちゃんとした感じでDMが来れば、それだけで良い意味で浮いちゃうのは仕方ないかもしれません(-_-)
”星野”から懇切丁寧な説明を受ける

そして、興味を持ったあなたが星野さんに返信すると、より詳しいネットビジネスの説明をしてくれます。
体験者のレビューだと、決して偉そうにせず、素人にもわかりやすいように説明してくれるので、ますます信頼感が増すそうです。
雑に対応してわざわざ嫌われにいくビジネスマンなんていないので、当たり前っちゃ当たり前のことではありますが。
しかし、特にTwitterなんか見てると、ビジネスマンの風上にも置けない”自称ビジネスマン”が大量発生しているため、コントラストで余計にブランディングされるのでしょう。
何回か質問を送っても、その度に丁寧な説明をしてくれるので、あなたは「星野さんの言う通りにすれば稼げそう♪」と思うのでしょうね….(´・ω・`)
長谷川優太の50万円のコンサルをセールスされる

「ぜひネットビジネスを教えてほしいです!!」
そう期待に胸を膨らませて星野さんにメッセージを送ったあなた。
すると、星野さんから「なら、こちらからお手続きをお願いします♪」と、50万円のコンサルティングをセールスされます。
「50万かぁ。高いけどそんなもんなんかなぁ。。。」と、渋々受け入れられるかもしれません。
ですが、決定的におかしなことが起きます。
そのコンサルティング、なぜか星野さんが行うものではないみたいです。
”長谷川優太”という、どこの馬の骨かもわからない人が、このタイミングで初登場してきます。
ここで「じゃあいいです。やめます。」ってなる人が多いみたいですね。
そりゃそうですけどね。
いきなり知らない人が出てきたんだから(笑)
これが、アドバンスの営業方法みたいですね。。。
ネットビジネス会社アドバンスはアリかナシか

ここまでアドバンスについての概要を書いてきました。
それを踏まえた上で、アドバンスがアリなのかナシなのか、ということなのですが、僕の見解はこうです。
『アドバンスはナシよりのナシ!』
まず、そもそも論のお話。
SNSのDMで集客している時点で、ちょっとビジネスマンとしての資質を疑います。
僕も何回か実験してみましたが、どうやっても質の低いリストしか取れませんでした。
こういうブログ記事みたいに、相手が自分の足で近付いてくれるリストでないと、良いビジネス関係を築けません。
それをまるで理解していない。。。
さらに、メッセージを送る人とコンサルの実行者が別人の点は決定的。
コンサルという手法は、チームを組んでやるべきものじゃありません。
自分ひとりでビジネスを完結させることで、大きな金銭的メリットに繋がります。
そこも矛盾している。
さらにさらに、実際に長谷川優太さんのコンサルに参加した人から話を聞くと、本に書いてあるようなアフィリエイトの知識しか教えてもらえなかったそうです。
これで50万はアウトオブアウト!
以上の点から、アドバンスはナシだと判断しました。
ネットビジネスはアドバンスみたいなやり方じゃ無理!

アドバンスのようなやり方を僕はネットビジネスだと認めません。
ネットビジネスというのは、インターネットを使って稼ぐものです。
ということは、たった1人でも、PCたスマホさえあれば、数千万・数億を稼げるということ!
つまり、組織に所属すること無く、部屋にこもりながら億を目指して日々作業する。
これこそ、真のネットビジネスなんです!
よって、僕があなたに最もお伝えしたい”本当のネットビジネス”をご紹介します。
それは、、、、
『情報発信ビジネス』
であります!!!
情報発信ビジネスは、ブログやメルマガといったメディアで情報発信を行って、ファンになってくれた人に商品を買ってもらう手法。
すっごい昔からあるので、「なーんか古臭〜〜い」とかってバカにされがちですが、結局これが1番強い!!
6年以上ネットビジネスの世界にいて、100種類以上のマネタイズ法を試してきましたが、コレ以上の手法は見付けられませんでした。
数十万円程度を稼ぎたいなら、他にもやりようはありますよ!?
けど、個人で億を目指すなら、マジでこれ一択!!
どうしても僕が信じられないなら、一個一個の手法を試していけばいい。
絶対に同じ答えにたどり着くから(^o^)
けど、どうかなぁ。
どれくらい時間かかるかなぁ。
俺は6年やったけど、あなたは何年になるのかなぁ。
とかってビビらせちゃったりして♪(笑)
まとめ:ネットビジネスで成功するのにアドバンスは遠回り!

以上、ネットビジネス会社のアドバンスについてアレコレ書いてきました。
割りかし実りのある記事になったんじゃないでしょうかね?!
客観的に書いたつもりですけど、僕の主観もかなり入っていますからね。
この記事の内容をそのまま丸呑みしないでください。
あくまでも、最終判断はあなた自身で!
それが、後悔のない判断をする唯一のコツですから♪
僕もこれまでたくさんの事をインプットしてきました。
けど最終的には、やっぱり心で決めてきた….!
遠回りしたかもしれないけど、後悔はしたことなかった!!
そんな人生の方が、絶対に充実してますからね(*^_^*)
あなたの歩みの助けになれていたら幸いです♪
それでは。
===================================
ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================