ネットビジネスを教えてくれる人ってどうやって見付けるの?

本気で稼ぎたいあなただけに!

ネットビジネスを教えてくれる人ってどうやって見付けるの?

 

 

 

ハヤトです。

今日もよろしくお願いします♪

(→【人生レポート】

 

 

 

この記事は、ネットビジネスを教えてくれる人を見付けるための記事です!

 

 

 

 

 

僕もその1人ではありますが、僕だけをアピールするようなことはしません。

大前提として、僕以外のネットビジネスマンも考慮した多角的な記事を目指します!

 

 

 

 

ぜひご参考になさってください!!

 

 

 

 

 

 

ネットビジネスそのものを知りたいなら・・・・

 

 

 

まずはじめに、ネットビジネスについてあまり知らない人へ、ネットビジネスを総括的に指南している記事をご紹介いたします。

 

 

 

 

✔TECH CAMPの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

✔EC-CUBEの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

さらに、僕以外の発信者が書いた”ネットビジネスを教えてくれる人”に関する記事もシェアしておきます。

 

 

 

 

✔K’s Strategyさんの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

✔アネオトさんの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

✔yutoさんの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

✔pharm-kusuriさんの記事

 

【参照ページ】

 

 

 

 

こういった方々の記事も参考にしながら、

「誰からネットビジネスを学ぼうかな〜」

「ネットビジネスを教えてくれる人ってどんな人達がいるんだろう〜」

ということに思いを馳せてみてください♪

 

 

 

 

くれぐれも適当に決めるのだけはダメ!

 

 

 

 

あなたがしっかりと考えて決めたことならば僕も応援しますが、適当に決めちゃったら後悔しか残りませんから….

 

 

 

 

それをしっかりと意識した上で、続きを読んでいってください(^_^;)

 

 

 

 

 

ネットビジネスを教えてくれる人には”善”も”悪”もいる

 

 

 

当然かもしれませんが、ネットビジネスを教える人の中には、善人もいれば悪人もいます。

ネットビジネスに限らず、どの世界でもそうですね。

 

 

 

 

あなたはもちろん善人のメンターを探してらっしゃるでしょう。

でないと、こんな記事クリックしてないもんね(笑)

 

 

 

 

善なるネットビジネスマンと悪なるネットビジネスマン。

その違いは、シンプルに『本気度』で表されると思います。

 

 

 

 

「なんやえらい抽象的やな〜」

とお思いかもしれませんが(笑)、本気度ってのは意外と見えやすいですよ?

 

 

 

 

 

例えば、勉強に本気の学生とそうじゃない学生。

それを見分けるのは、授業態度とか放課後の課外学習の時間とか。

 

 

 

 

わりかしわかりやすかったりします。

そして、本気じゃない学生ほど良くないことを考える。

 

 

 

 

普段真面目に勉強なんてしてないから、高得点なんか取れるはずがない。

けど取れないと親から怒られるし、高校によっては退学になってしまうかも。。。

 

 

 

 

それを避けるために、カンニングとか解答用紙を不正に手に入れようとしたりする….

 

 

 

 

悪いことを企てるのは、いつだって本気でやっていない人だけです。

本気でやっている人は悪いことをしなくても稼げるわけですから♪

 

 

 

 

よって、善なるネットビジネス(=本気のネットビジネスマン)の見分け方を次の章で詳しくご紹介しましょう!

 

 

 

 

 

 

ネットビジネスを教えてくれる人の中で”善”なる人の見分け方

 

 

 

コンテンツの数が多い

 

 

 

これは想像つきやすいと思います。

 

 

 

例えばブログ。

記事数が10記事しかないブログよりも記事数が1000記事あるブログの方が、どう考えても本気でネットビジネスやってますよね?!

 

 

 

 

他にも、ツイート数が1万以上のTwitterアカウントとかステップメールを100通組んでいるメルマガとか。。。

 

 

 

 

コンテンツ数のボリュームがたっぷりあるネットビジネスマンは教えてくれる人として適任だと判断しましょう!

 

 

 

 

たまに量産だけを意識して、クソみたいなコンテンツを数だけ生み出し続けるアホもいますけどw、そーいうのはさすがにあなたも省けると思います。

 

 

 

 

ちょっと記事とか動画とか見てみると、あまりにクソすぎて引くと思いますので、、、、(笑)

 

 

 

 

 

歴史がある

 

 

 

歴史が深いネットビジネスマンも信用できます。

 

 

 

 

ブログだと、2020年からやってる人よりも2010年からやってる人の方が歴史が深いじゃないですか?!

 

 

 

しかも、

「最近は全然更新してないな〜」

ってものよりも

「すっげー、毎日更新をずーっと続けてるやん!?」

って人だったらなおよし!

 

 

 

 

ブログとかメルマガとかって資産構築型のメディアっていうんですけど、このメディアは歴史が深ければ深いほど強化されます。

 

 

 

 

ブログだったら集客に困ることはないし、メルマガだったら教育とセールスに困ることはなくなります。

 

 

 

 

事実、僕ハヤトは2022年現在、ブログとメルマガだけで月収3000万円を稼げていますし。。。

(信じなくていいけどね)

 

 

 

 

つまり、歴史があるっちゅうのは、それだけ長期間稼ぎ続けられている証明!

 

 

 

ぜひとも教えてくれる人を見極める尺度に使ってください(*´∀`)

 

 

 

 

 

 

最終的にはネットビジネスを教えてくれる人の方に行きなさい!

 

 

 

さて、無事ネットビジネスを教えてくれる人を見付けられたとします。

この章では、その後のお話をしましょう!

 

 

 

善なるネットビジネスマンからネットビジネスを教わったあなたは、できるだけ早期に『教えてくれる人側』に行ってください!!

 

 

 

 

これは単にそっちの方が儲かるから。

 

 

 

 

学校でもそうじゃないですか。

教えてくれる人側の先生たちは公務員としてお金もらってる。

教えてもらう側である俺たち学生はなーんの収入もありません。

 

 

 

 

他の分野とか見渡しても、コーチングとかコンサルとか講師とか、『教えてくれる人側』は儲かるようにできてるんですよ。

 

 

 

 

あなたがネットビジネスで必要な知識を学ぶ間は、教えてもらう側でいいです。

ですが、その知識を惜しみなく発揮して稼いでいくためには、とっとと『教えてくれる人側』に行かないと!!

 

 

 

 

でも、どうやったら『教えてくれる人側』にいけるの??

 

 

 

 

その答えを知りたかったら、ぜひ僕の無料メルマガに登録してみてください!

あなたが知りたい全ての答えをご用意しております!!

 

 

 

 

 

ネットビジネスを教えてくれる人を超えろ!!

 

 

 

僕は教え子のみなさんに再三言っていることがあります。

 

 

 

それは、、、、

「とっとと俺を超えろ!!!」

です♪

 

 

 

 

そうなんですよねぇ。

僕はあなたたちにとっとと超えられたいんです。

 

 

 

 

僕は正直知名度を上げたいわけじゃないです。

むしろ逆。

誰も僕のことを知らないってのが理想。

 

 

 

 

一見するとただの地味な男。

しかしその実は、数々のお金持ちを輩出した伝説級のメンターであり、資産もエゲツない。。。

 

 

 

 

こういうの、カッコ良くないっすか?!(笑)

僕が思うカッコよさってのは、こーいう存在なんですよ。

 

 

 

全身GUCCIで固めたりとか、フェラーリ乗り回したりとか、僕はそーいうのはダサいと思っちゃう….

 

 

 

天邪鬼なんですかね?(笑)

でも、分かってくれる人は分かってくれると思うんやけどなぁ(´・ω・`)

 

 

 

なので、僕はあなたに早く超えてもらいたいんですよ♪

あなたの年収が5億10億になって、あなただけが心の中で

「ハヤトさんのおかげやなぁ〜〜」

って感謝してくれれば十分!

 

 

 

 

諦めてしまうにはまだまだ俺ら若すぎる!!

待ってるよ!!!

 

 

 

それでは。

最後まで読んでくれてありがとう(*´ω`*)

 

 

 

 

・これらの記事も勉強になるよ!読んでね!!

 

 

【ネットビジネスの本質を教えます】ネットビジネスに”教育”が欠かせない7つの理由について

 

 

【ネットビジネスをしたい大学生におすすめの記事!】大学生がネットビジネスで稼ぎやすい理由5選

 

 

【セールスはネットビジネスに必要無い!】一流のネットビジネスマンがセールスをしない5つの理由とは

 

 

【ネットビジネスはリスト取りが命!】リスト獲得に困らなくなるための5つの奥義

 

 

ネットビジネス成功者の4大特徴を累計3億円以上稼いだハヤトが書いてみた

 

 

 

 

 

===================================

※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須!

今のうちにご登録を!!

 

・ブログ:【エックスサーバー】

・メルマガスタンド:【マイスピー】

===================================

 

 

 

本気で稼ぎたいあなただけに!