ネットビジネスでの甘いタイトルの誘惑に気を付けろ!

本気で稼ぎたいあなただけに!

ネットビジネスでの甘いタイトルの誘惑に気を付けろ!

 

こんにちは。

ハヤトです。

(→【人生レポート】

 

「ネットビジネスの甘いタイトルに騙されるな!」

それを伝えたい記事になります!

 

ネットビジネスに関するブログ記事だったり商品LPだったりにおいて、情報弱者を翻弄するタイトルの付け方が多いですよねぇ。

 

「月間集客1万人!奇跡の集客法をお教えします!!」

「たった1週間で20万円獲得!次世代ノウハウに乗り遅れるな!!」

「無敵のセールスライティングを教えます!!」

 

こうしたタイトルでおびき寄せ、取れるだけのお金を取る。

そういう目論見を持っている自称ネットビジネスマンはとても多いです。

 

ですので、ネットビジネスにおけるタイトルがどういうものなのか、それをわかっていないと痛い目に遭ってしまうということ!!

 

ぜひこの記事でタイトルに関して理解しておいてくださいな♪♪

 

ネットビジネスにはタイトルによる誘惑が多い

 

ネットビジネス上での甘いタイトルは、情報弱者を誘惑するためのものです。

でなければ、仕掛ける側もメリットがありませんから。

 

一歩間違えば表示法に引っかかって犯罪者になってしまいます。

そのリスクを取ってでも得られるものっていったら、お金しか無いでしょ?!

 

言葉1つで数十万円でも数百万円でも手に入れられる。

それは相手が情報弱者である場合しかありえません。

 

もちろん、本当にタイトル通りのものを提供する正しきビジネスマンもいますよ?!

ただ、その超一部の本物を見分けられるのもまた、優れた洞察力が必要。

 

であるならば、都合の良いタイトルの思惑を知っておく。

そして、その思惑に嵌りお金を取られないよう疑いを持っておく。

 

そういった姿勢を取っていた方がコスパが良い。

痛い目を見る確率を下げ、本当に必要な情報を得る確率を上げるために。

 

そういった趣旨でこの記事が存在することを前提として知っておいてください(^_^;)

 

ネットビジネス上の甘いタイトルの狙い

 

ネットビジネス上の甘いタイトルの狙いはいくつかあります。

さっきから書いてますが、一番の目的はお金です。

 

そもそもお金が欲しくなかったらネットビジネスなんてやりませんよ。

誰が好き好んでこんな怪しい世界に入りたいですか??(笑)

 

人間には、自分の都合の良い解釈をするといったクセみたいなものがあります。

難しく言えば”選択的歪曲”と言うんですが。

 

「たった3ヶ月で月収30万円の不労所得をあなたに構築させます!」

なんていうタイトルがあったとして、それがウソっぱちだとは薄々気付いている。

 

けれども、もし本当ならとても都合が良いじゃないですか?!

なので、それを本当だと勝手に脳が解釈しちゃうんですね。。。

 

大抵の人は、「なーんかこうやって書けば儲かるらしいよ〜」という曖昧な感覚でタイトルを付けています。

 

お金に繋がってきますが、リストを獲得するためにタイトルを刺激的にする場合も多いです。

 

こういったブログからメルマガにリストを落とし込む。

そのメルマガの登録ページのタイトル文を甘々にするっていうね。

 

「このメルマガ読者の30%が月収100万円を達成しております!!」

「このメルマガに登録してくれればお金をバラ撒きます!!」

「このメルマガに登録いただいた方のみ極秘ノウハウを配ります!!」

 

そういう耳元でのささやきをタイトルにして、あなたをメルマガ読者にしようとする人間は多いです。

 

そのリストは後々に有料商品の購入者になったりするので、間接的にはお金に繋がってきます。

これはリストマーケティングって言うんですけど、効率的なネットビジネスが可能になります。

 

ですから、相手を惑わすタイトルを利用してでも、リストを獲得しようとするんですよねぇ。

 

ネットビジネスとは違いますが、ネットワークビジネス上でのタイトルもまた目的があります。

(ネットビジネスとネットワークビジネスの違いはこの際省きます)

 

”タイトル”という言葉の意味も変わってきますしね。

 

ネットビジネスでのタイトルはブログ記事とかLPのタイトル文です。

対して、ネットワークビジネスでのタイトルは身分制度みたいなもの。

 

プロ野球でホームラン王とか最多勝利数の投手とかをタイトルホルダーって言ったりしますよね?!

そういった意味合いでのタイトルですね。

 

売るべき商品があって、10個売ったらビギナー、50個売ったらスタンダード、100個売ったらエキスパート、300個売ったらプロフェッショナル、、、、

 

こんな感じで、成果に応じてタイトルが変わります。

 

そのタイトルに応じて待遇が変わったり、どっかデカい会場で表彰なんかすれば、会員たちのモチベーションが上がります。

 

よって、ネットワークビジネスがどんどん活性化していく!!

その目的を促進するために、タイトル制度が利用されるってわけ!!

 

全ては利益のために・・・・

どっかのブラック企業のスローガンですね♪(笑)

 

ネットビジネスではタイトルよりも○○が大事!

 

ネットビジネスにおけるタイトルの危険性を書きました。

その甘い甘いタイトルには獰猛な狙いが隠されていると・・・・

 

必然ながら、ネットビジネスではタイトルよりも重要な要素が表れます。

そして、その部分にこそ原理原則が隠されている。

 

そう、それは、、、、

 

『コンテンツの中身と量』

です!!

 

中身が重要なのはわかりますよね?!

人間と一緒。

どれだけイケメンでも性格が終わってたら付き合えません。

 

対して、ルックスは普通、もしくはちょいブサメンよりであっても、中身が素晴らしい人間性ならば恋人として合格な人も少なくない。

 

ネットビジネスでもそうです。

何も画期的なノウハウを紹介しろって言ってるんじゃない。

必要最低限のクオリティを備えていることが重要。

 

そこにプラスアルファがあれば十分です!

人間としての中身と同じように、その発信者の人間味が溢れるコンテンツを作る。

 

ならどうすれば人間味が出るのかって言えば、ストーリーを書くしか無い!!

 

これまでの人生で何があったのか、嬉しかった悲しかった幸せだった、その経験を通して何を学んだのか、今の自分の思想、、、、

 

そういった部分をストーリー調で発信すれば、あなたのファンが生まれます♪

 

もう一つの”量”という要素。

ブログでいうと記事数になりますね。

 

ネットビジネス系のブログがあったとします。

Aのブログには10の記事があり、Bのブログには300の記事がある。

さて、あなたはどちらのブログからネットビジネスを学びますか??

 

考えるまでもなく、Bのブログでしょ!!??

 

だって、本気度が伺えるもの。

Aのブログはなんとなーくでやってる可能性が否めないもの。

 

こんな風に、量だけである程度の資質を測れるわけですね♪♪

 

ネットビジネスのタイトルの効果的な付け方

 

ネットビジネスの甘いタイトルに利用されないように気を付ける。

それは必須です。

 

ですが、そのタイトルを利用することもまた、大切になってくるわけですね。

実際にお金に繋がってくるのは間違いないから・・・・

 

これは人によって考えが違ってきますが、僕は”卑怯”だの”ズルい”だのは弱者の詭弁だと思ってます。

 

この世は弱肉強食が掟。

強いものだけが快適な生活を送れて、弱いものは人権すら保証されない。

 

ならば、どんな手を使おうが勝者になることが絶対条件!

僕はそう考えを切り替えましたし、そう考えられる人間が好きです。

 

よって、使えるものは使っておきましょう!!

このタイトルの付け方もその1つですね。

 

効果的なタイトルの三要素があります。

・数字

・限定

・特別

この3つです。

 

まず、数字。

数字は嘘をつかないです。

僕たちにとって最も客観的なものさしだと言えるでしょう。

 

なので、数字を活用する。

「このノウハウがあれば30万円の副収入が可能です!」

「1ヶ月もあれば20万円の実績を作れます!!」

 

限定性もとても大切です。

「もうちょっとで失ってしまう!」という機会損失を植え付けられます。

 

「明日にはセールスを終了いたします!」

「参加はあとお一人様で締切にいたします!」

 

そうやって限定感を出せば、購入率は上がる。

あとは商品のクオリティに気を付ければいいですから(*_*)

 

最後に、特別感。

”あなただけですよー”というメッセージを伝えます。

 

「ここまで読んでくれたあなただけに販売します♪」

「このメルマガに登録してくれたあなただけに買って欲しい商品です♪」

 

こうやって特別感を出せば、想いが伝わる。

想いが伝われば、購入に向けての動きが活性化します。

 

この3つの条件があるタイトルは人を動かす、と覚えていてください!!!

 

まとめ:ネットビジネス上の甘いタイトルを利用する側に回れ!

 

以上、ネットビジネスにおけるタイトルのお話でした。

 

僕もタイトルに騙されてきましたよぉぉぉ(泣)

総額で200万円分の教材は詐欺商材だったんじゃないかなぁ・・・・

 

当時はゲロ吐くくらいメンタルキツかったですが、今となっては良い勉強だと思えてます。

それもこれも、「成功するまで絶対に諦めない!」と思いながら取り組んできたから♪

 

この世に絶対などありません。

どれだけリスクを避けても失敗することもあります。

 

しかし、それがどうした??

 

失敗も成功も全て自らの糧にすればいい!!

清濁併せ呑んで、全てを経験値にして成長すれば良い!!!

 

ある種の開き直りができる人間が最後に勝ちます♪♪

怪我をしても病気をしても、いずれは完治するし人生は続いていくっしょ??!!

 

だから大丈夫!!!

きっとあなたの行動のすべてが経験値になるから!!!!

 

何も「お前が失敗するのは決定事項〜」って言ってるわけじゃないよ?!(笑)

もし仮に失敗したときの免罪符を与えているだけ♪

 

もちろん、避けられる失敗なら避けた方がいい。

そのためにこういった記事が存在するんだから(^O^)/

 

最後まで読んでくれてありがとさんです!!!

それでは。

 

・ネットビジネスをもっと知ってください!!

 

ネットビジネスを本業とするために意識しなきゃいけないこと

 

あなたのネットビジネスを本物にしてあげましょう!

 

ネットビジネスはママさんでも稼ぎまくれる手法です!

 

ネットビジネスの未来がどうなるのかを書いてみます

 

ネットビジネスに向いていない人は〇〇な人であります!

 

 

===================================

※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!

下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)

・ブログ:【エックスサーバー】

・メルマガスタンド:【マイスピー】

===================================

 

 

本気で稼ぎたいあなただけに!