ネットビジネスにおける文章を作り方を学びましょう!
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
あなたの文章はネットビジネスに適したものになっていますか?
ただ文章を書いていればいいってもんじゃありません。
まぁあなたもわかっているでしょうが・・・・
ネットビジネスマンとして生きるならば、ネットビジネスで利益が上がってくるような文章を書く。
それが筋ってもの。
「そんなん言われるまでも無くわかっとるわい!」
「それが出来んから悩んでるんやろうが・・・・」
それはそうでしょうね。
僕もあなたの立場だったら、そう憤っていたでしょう。
けれど、不平不満を100億回言ったところで、現状は何も変わらない。。。
僕が言うまでも無いでしょうが。
あなたも自分でわかっている通り、ムカつくヤツの言葉もたまには聞かないと….♪
この記事に最後まで目を通していって下さい!
目次
ネットビジネスに相応しい文章になってますか?
ネットビジネスに相応しい文章になっていなければ、それはただの趣味です。
趣味ブログを運営しているに過ぎません。
ネットビジネスなんてものは、ハッキリ言ってめんどいです。
やらなくていいならやらない。
それでもネットビジネスをやるのは、あなたがお金に困っているからですよね?!
僕だってそうでした。
僕がネットビジネスの世界に入ったのも、お金に困ったから。
母親が精神病になるし、父親がギャンブルで借金を背負うし、、、、
一人っ子の僕がどうにかするしかなかった。。。
”大学を卒業して就職する”なんて、世間基準での普通なんて無理。
大学を中退して、その学費を母親の治療費にする方が現実的でした。
文章量というものは大事です。
文章を書けば書くほど、基本的にはライティング能力は育っていくから。
けど、僕には無駄な回り道をしている余裕は無かった。
都合良く”最速で稼ぐ”なんて目指したら詐欺師に狙われるだけですが、それでも効率的には進めないといけなかった。
というわけで、ネットビジネスで利益が出るようにコミットした文章が必要でした。
多くない知識を吸収し、それを無意識レベルで扱えるくらい鍛える。
僕がやったことはそれだけ。
それだけでもネットビジネスを攻略できた♪
だからこそ、こんな記事内であなたに押し付けているわけです。
ネットビジネス流の文章とは、、、、
ネットビジネス流の文章とはどういうものでしょうか。
あなたは、その答えを持っていますか?
6年以上ネットビジネスやってきた僕からすると、
『読者が将来への希望を持てるような文章』
これこそ、ネットビジネスに相応しい文章だと言えます。
よく言うじゃないですか。
「お客様は商品を買うんじゃない!」
「その商品を手にした未来のお客様自身を買うのだ!」
とかなんとか。
確かにそれは正しい。
しかし、もっと正確に表現できます。
<お客様は、その商品によって良くなったお客様自身の将来、それが思い浮かぶ希望>
それを買うのだと….
”希望”なんて言うと、ちょっと宗教っぽいですかね(笑)
けど、別にネットビジネスに限った話でも無いでしょう。
あなたがアイドルを応援しているのだって、アニメにハマっているのだって、ゲームに熱中してるのだって、スマホゲームのガチャをしてるのだって、、、、
多かれ少なかれ抱えているストレスに対処し、味気ない日常を乗り切るための希望をもらえるから。
だからそれらに時間を使ってるんじゃないですか!?
そんな希望を売る感覚を持てれば、あなたの文章も全然変わってくるでしょう。
三流出版社のゴミみたいな参考書くらいつまらんコンテンツから脱出できる。
ネットビジネス的な文章ってのは、しっかりと面白さがあります。
ストレス少なく読み進められる。
そんな文章をあなたに目指して欲しいですね!
ネットビジネス流の文章を身に付けるメリットとデメリット
ネットビジネス流の文章を身に付けるメリットとしては、当たり前ですが”お金”です。
なるだけ効率的に収益まで持っていくことこそが最大のメリットでしょう。
ネットビジネスに適した文章を身に付けているか否かで、最低でも1年の差が生まれます。
最高まで2年かかるなら1年に、3年かかるなら2年に短縮する効果がある。
たかが1年ですが、されど1年です。
東大合格E判定をA判定まで持っていける期間です。
ナメてはいけません。
デメリットとしては、文章を書くのが少しの間、楽しくなくなるかもしれません。
自由に書けないのでね。。。
ある程度ルールに則ったライティングをして貰う必要がある。
それが効率的に収益に繋がっていくとわかっていると耐えられるでしょうが、それでもストレスを抱えやすくなるのは避けられません。
しかし、それは未熟なうちは仕方がない。
習練度が上がっていけば、比例してストレスもイライラも無くなります。
自転車だって、フラフラしてるときはつまらんでしょ?!
そればかりか、コケて膝を擦りむいて痛いし・・・・
慣れてバランスが取れるようになれば、疾走感を感じられるし風が気持ちいい….♪
そこまで耐え忍ぶだけでいい。
まぁ簡単に耐え忍べるかってなると、また違うんですがw
それでも、あなたが本気で稼ぐ気なら成し遂げられるでしょう♪
ネットビジネスに適した文章で急成長した例
ネットビジネスに合致した文章により、ネットビジネスを急成長させた例を紹介します。
僕の過去の教え子さんに、家庭教師をされている方がいました。
その方はいわゆるエリートで、家庭教師の稼ぎだけで年収600万円ほどありました。
人に何かを教える才能があったわけですね。
だったら、ネットビジネスマンとして発信すれば、爆発的に伸びると思ったんです。
案の定、わずか1年で月収70万円を自動化していました。
かなりスムーズな成功でしたが、僕はイマイチ納得できなかった。
もっと稼げると思っていたからです。
詳しくヒアリングしてみると、どうやらライティングに問題があった。
家庭教師をしていたからかわかりませんが、どこか説明文みたいな文章を書いていました。
教科書読んでるみたいな感じ?
ちょっと疲れるようなコンテンツが多かったです。
文字数も7000文字くらいで多かったですしね。。。
なので、僕は彼にラノベを読ませました。
抵抗感少なく読める文章がどういうものか、まずは分かってもらいたかったから。
その後に、ネットビジネス的な文章のコツを教えました。
(あっ、もちろんコンサル料徴収してね♪w)
そしたら、するするっと月収600万円まで伸びた….!
確か8ヶ月くらいで行ったんちゃうかなぁ。
プライベートでバタバタしてたらしいので(離婚なのであんまツッコめなかった….)、それが無かったら半年以内には確実に行けてたね。
こういう事例がある以上、僕が黙っているわけにはいきませんからね・・・・
まとめ:ネットビジネス流の文章を極めましょう!
以上、ネットビジネス流の文章についてでした。
ネットビジネスに適した文章は、割と早くに極められます。
守るべきルールがそんなに多くないからです。
それを修めた後は、独自の色が出てきます。
オリジナリティ溢れるコンテンツで勝負です!
ここまで来ると、ライティングが楽しくなってくる♪
無意識にライティングしてても、ルールを守った形になるとね。
お金を稼ぐって言ったって、苦しいだけじゃ続きませんから。
安定した収益を得たいなら、続けられるようなスタイルにしなきゃいけない。
なら、そこに”楽しさ”が内包されていないとね!
人間、楽しさの無い日常を継続できるほど強くはないからさ・・・・
ネットビジネスを都合良く利用してやりましょう!
「思考は現実化する(キリッ!)!!」って、どっかの禿げたクサイおっさんも言ってましたし。
もっとネットビジネスに近付きたい人は無料メルマガへ!
月収1000万円以上を安定化する仕組みの構築法を教えちゃいます!
それでは。
・この子達からもネットビジネス学んでね!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================