ネットビジネスの返金率ってどのくらいでしょうか?
目次
こんにちは!
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
「ネットビジネスの返金率ってどのくらいなん??」
というテーマで書いていきますね♪
ネットビジネスで大きく稼ぐには、インフォ教材を売る必要があります。
シンプルに単価が高いからね♪
1000円の商品を売るよりも100万円の商品を売る方が儲かるやん?
特にネットビジネスマンは個人で戦う必要がある。
なおさら単価の高い商品に限るね。。。
価格をどれくらいに設定してたって、買ってくれる人は少ない。
大手企業みたいにテレビCMバンバン打てるわけじゃないから、知名度も無いし。
100万円の商品を10人に買ってもらって月収1000万!バンザーイ!!
これが理想♪
けど、100万円の買い物を満足させられるほどの教材って作れる??
結構不安じゃない??
そこんとこを考えると、返金要請されるリスクは大きくなる。
満足できない商品に払ったお金は返してほしくて当たり前。
販売者にとっての返金と購入者にとっての返金。
両サイドに言及していきます!
ぜひ最後までお付き合いを!!(^ν^)
ネットビジネス系の商品は返金を求められやすい?!
ネットビジネス系の商品の返金は求められやすいのでしょうか。
誰もが疑問に思ってるでしょう。
僕もネットビジネスの世界に入るまでは不安でした。
極論ですが、もし購入してくださった方全員から返金要請されたら、手元に1円も残らんもん。
「俺が作った商品を受け入れてくれるんやろうか….」
「俺にはライティングの才能もべしゃりの才能も無いし….」
「俺にインフォ教材を作って売る資格があるだろうか….」
作る前から、セールスする前から不安でした。
だいぶ手前で挫けそうになった(笑)
実際に作ってみて販売してみて、それでわかった。
「あれ、意外と大したことないやんっ!」って♪
1万円の教材を作って売って慣れた。
10万円の教材を作って売って慣れた。
100万円の教材を作って売って慣れた。
結局さ、慣れの問題だったんですよ。
しかも、全然返金要請が来ない….
僕が作った教材のボリュームがとんでもなかったのも要因でしょう。
返金しようと思ってた人に罪悪感を持たす効果があったんかもね。。。
僕としては予想外でしたけどね(笑)
まだまだライティングが未熟で、少ない文字数でまとめられへんかったから大量になっただけw
それに、広告とかで煽って売らなかったのも大きいかな。
一時の感情に任せた購買って絶対に後悔するもん。
消費者の感情を揺さぶって売りつければ、そりゃ短期間で利益は積めます。
(プロダクトローンチみたいなことすればね)
しかしながら、消費者たちのほとぼりが冷めて彼らが冷静になったとき、我に返って自分の行いの精算を始めます。
心で決めてしまったけど、脳では「間違ってる!」って思ったんでしょうな。
その精算が返金要請という形で表れたわけですね。
僕はブログ記事でじっくり説明して、お客様に心ではなく頭での理解100%で購入してもらった。
だから返金を求められなかったんです!
僕はそうでしたけど、では他の人達はどうなのでしょうか。
次章で見てみましょう!(´ε` )
ネットビジネスにおける返金率とは
僕が6年以上ネットビジネスをやってきた経験から、ネットビジネス系商品の返金率をお教えします。
それは・・・・
【購入された全商品の30%】
これが返金率です!!
もっと具体的に言うと、「返金したいなぁ〜」って思ってる人の割合ですね。
実際に返金された件数ではありません。
醜い言い訳を重ねて返金を渋る人も多いですから。。。
購入された商品が100個あったとすると、30個が返金されようとしている。
これを多いと思うか少ないと思うかはあなた次第!(都市伝説の関さん風)
僕は「多いなぁ〜」って思いました。
「全然お客様を喜ばせてないやん….」って。
別に僕が腕のあるネットビジネスマンだって言ってるわけじゃないですよ?!
もしそうなら、記事内で自画自賛してるイタイやつになっちゃう….w
質の部分はしょうがない。
ライティングのレベルが基準値を超えるのは個人差大きいし。
けどさぁ、量までも基準に至っていないってどういうこと??
クーリング・オフって大体2週間くらい。
その短い期間で終えてしまうほど厚みの無い教材って何??
それやったら始めから売るなよ(笑)
同じネットビジネスマンやからって俺まで攻撃されんねんから。。。
僕は本体の教材とは別に、付録としてアフターフォローメルマガも付けててね。
そのアフターフォローメルマガが届く期間は、なんと半年!
本体とは別物の付録でやで?!
言っちゃえばタダでプレゼントしてるコンテンツでそこまでやっとんのよ….!
もっともっと僕の教え子がネットビジネス界に増えれば、上記した返金率は下がるはず。
だから僕は発信をやめない!!
目に見えて業界に一撃を与えたい!という野望を持っております♪(*´∀`*)
ネットビジネス教材のお金を返金してもらうには
もし僕たちが消費者としてインフォ教材を買ってしまったとき、それを販売するネットビジネスマンに返金してもらえるでしょうか。
いくつか返金してもらうための手段があります。
その販売者に直接メッセージを送るのが最初です。
ちゃんとネットビジネスやってる人であれば、あっさりと返金に応じてくれます。
自分の商品に自信を持ってるけど、その商品に満足できない層がいることもわかってる。
「お互いにハッピーでいられればいいよね〜♪」
というラフな感じで、あなたのハッピーのために返金に応じてくれるわけです。
ですが、返金に応じてくれない輩もいます。
そいつらは自分がやってることがグレーだとわかってるんですね。
中途半端に罪悪感を感じてるわけ。
罪悪感を感じるくらいならやらなきゃいいのにね。。。
そういった人には、内容証明郵便を送りましょう!
「僕はちゃんと返金交渉をしたよーー」という証拠を残すこと!!
出るとこ出たときに、証拠をどれだけ揃えているかの勝負になる。
1つでも証拠が多いに越したことは無い。
この”内容証明郵便”はかなり使えるので覚えておいてね♪
調べても聞いてもわからない。
どうしても不安な場合は、消費者ホットラインである”188”に電話をかけてください。
専門のスタッフの人が色々とアドバイスをしてくれるはずです!
市役所に電話かける感覚で大丈夫!
また、他の商品と同じように、消費者が一定期間内(大体は2周間以内)において無条件に購買をキャンセルできる『クーリング・オフ』も可能!
これらの方法でもどうにもならないなら、もはや集団訴訟しか無い。。。
ニュースで見たことあるけど、いまだかつて僕周りでそれをやった人はいませんがね(*^_^*)
ネットビジネスマンの中には返金要請とは無縁の猛者も
少し自分語りをしてしまいます。
僕のネットビジネス歴は6年を超えました。
しかし、僕はこれまで1回も返金要請を受けたことがありません!
数百の教材を売ってきてゼロです!!
僕以外にも、数百万のコンサルを100回以上開いてもお客様と揉めなかったり、情報商材を1000個売っても返金を求められなかった猛者もいる。
これはどういうことなのでしょうか。
こんなことが可能なのでしょうか。
それを達成できている原因は簡単です。
お客様との関係性に時間をかけているからです!
たったひと月しか付き合いのない人間よりも3年4年の付き合いの人間の方が好感を持てますでしょ?!
人の人の結び付きは時間の長さに比例します。
僕含め猛者たちはその部分に忠実に従ったまで。。。
ネットビジネスマンが用意するステップメールは、大体1ヶ月程度しか送られません。
初めて出会ってからたったの1ヶ月で関係性が終わってしまうわけです。
僕はここを差別化に活用することにしました。
つまり、どのネットビジネスマンよりも長期の関係性を構築しようと♪
そして、僕が組んだステップメールの期間は、なんと1年です!!
おそらく日本で一番長い期間組んでいます。
完成させるまでにかかった時間も日本一でしょう。
半年以上は優にかかりましたもん。
けど、その甲斐あった。
読者さんの商品購入率は50%以上だし、返金率はさっき言った通りゼロ。
それらが全て繋がっての月収3000万円です。
それもこれも、”人を大事にする”という基本中の基本から全てが始まった。。。
どうかあなたも人として素晴らしいネットビジネスマンになってくださいね(^_-)
まとめ:ネットビジネスに返金はつき物だよ♪
以上、ネットビジネスにおいての返金のお話でした。
販売者であれば、しっかりと対応してあげましょう。
消費者であれば、しっかりと返金してもらいましょう。
お金は本当に大事です。
誰でもわかっていることでしょうが、改めて書いておきます。
資本主義社会はお金が全てだと言ってもいい。
お金で解決出来る問題があまりにも多すぎる。
100%だと言ってもいいくらい。
「本当に大事なものはお金じゃ買えないよ♪」
なんてのは金持ちの詭弁でしょう。
僕は元々貧乏出身なので、自分が金持ちの立場になってもそのセリフに違和感があります。
どこか現実的じゃない浮遊感と言うかなんというか・・・・
リアルはより残酷であり、容赦ありません。
理想を追いかける暇もないくらいの仕打ちをしてきます。
その中で生き抜いていかないといけないし、お金を稼がないといけない。
もっともっと集中して生きてください!!
今日はネットビジネスの中でも、返金というかなり絞った内容の話です。
まだまだ伝えきれないことも多い。
どうか他の記事でも学んでみてくださいね♪
きっとまた違ったネットビジネスと出会えるでしょう♪♪
本気で稼いでみたい人は無料メルマガへGO!!
僕がゼロから月収3000万円までいった手法をトレースしてください!!
それでは。
・もっとネットビジネスを受け入れましょう!!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================