ネットビジネスに電話を導入するのはおすすめしません
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
ネットビジネスに電話を導入するのは効率的じゃないねーって話。
僕はネットビジネスを7年やってきましたけど、電話なんてほぼ使ったことありません。
一時期コンサルにハマってて、コンサル生とのやり取りでLINE通話したくらいかな。
電話で営業かけるとかセールストークするとか、
「いや、動画とか音声で十分やないかっ!?」
って感じ。
ネットビジネスにおける最大のメリットである”時間”を生むのに遠回りになっちゃう。
だってそうでしょ?
電話対応しなきゃいけないなら、毎日気が休まらんもん。
自分が寝てる間に勝手に収益が発生するようなシステム。
それを構築することが第一。
その構築のためには、ブログとかメルマガを運営してコンテンツ貯めていくのが最優先!
この記事を読んでくれるネットビジネスマンのあなた。
もし現時点で電話を導入させているなら、すぐに取り除いてしまいましょう!
それがあなたの自由に繋がりますから(^_^)
目次
ネットビジネスに電話を導入する人は多い
ネットビジネスにとって電話は非効率的ですが、ネットビジネスに電話を導入している人は意外と多いです。
「詳細は電話でのやり取りで行います!」
「いつでも電話でご相談承りますからね♪」
そういって電話番号を載せている。
ハッキリ言って意味不明。
僕はネットビジネスで年収1000万稼ぐ人をたくさん見てきましたが、電話を積極的に導入している人を見たことありません。
そりゃそうよ。
どっからどう考えても効率的じゃないもん。
自動化に圧倒的に向いてない。
今以上に人工知能が進化して、自動音声による受け答えが出来るようになったら考えるけど。。。
積極的に電話を導入してるビジネスマンのセールストーク聞いてみたことあるけど、ひたすらライティングしまくってる僕の教え子さんより喋る下手やった。
その人なりに全力を尽くしてるやろうからあんまディスりたくないけどや。
真面目にネットビジネスやってる人ほど、「電話はやめようよ・・・・」って言ってあげたくなる。
大きなお世話なのは分かってるから言わんけどね。
詐欺まがいのことして稼ぐヤツらはどーでもいい。
電話しまくって相手に嫌われまくったら良い。
なかなかどうしてやるせないですなぁ(-_-)
ネットビジネスへの電話導入を忌避するハヤトちゃん
ネットビジネスに電話を導入するくらいなら、ひたすらブログでライティングした方がいい。
広告費かからん集客装置が作れるで?
ブログを効率的に運営する知識はあるし、それを教えるために俺も無料メルマガを運営してる。
けど、なーんも気にせんでひたすらタイピングして記事作って投稿しても、謎にPV数が稼げたりするのがネットビジネスの良いところ♪
各記事にアフィリバナー設置しとけば、それだけで月10万くらい生めたりするからね?
その間、電話しかしてなかったらどうなる?
もしその電話で決済まで持っていけなかったら、せっかく広告費で集客したのにぜーんぶ無駄。
広告費50万円丸々赤字。
こんな悲しいことないやん。。。
この事実だけでネットビジネスに恨みを持つ人増えるで?
そんな人がネットビジネスのネガキャンするから、益々ネットビジネスの評判が悪くなる。
超迷惑な話ですぜ。
こちとら真面目にネットビジネスやってきたのに。
そういう二次災害が起こってしまうのも、僕が電話を忌避する理由として挙げられます。
真面目にやってる人に迷惑かけるリスクは減らしておかないとね….(ToT)
ネットビジネスに電話を導入するデメリット
これまで散々書いてきたけど、ネットビジネスに電話を導入するのはデメリットありすぎ。
その中でも、たった1つだけ選べって言われたら、僕はこれを選ぶ。
『ネットビジネスで成功する確率が下がる』
この1つを。
電話でセールストークしたらトーク力が上がる??
いやいや、動画撮った方がはるかに上がるっちゅうねん!
電話って会話でしょ?!
そうなると、別に自分が喋る必要が薄くなる。
自分がしゃべるの苦手やっても、通話相手にひたすらしゃべらせといたらそれで済むもん。
けどさ、動画ってフリートークやん??
自分がしゃべらんかったら無音の時間がずーっと続くだけ。。。
もはやホラーよ(笑)
よって、無理矢理でも言葉を紡ぐしか無くなってくる。
どっかの道場みたいに、半強制的に喋る力を伸ばす羽目になる。
通話みたいに”逃げ”を用意できないからね。
しょうがないね。
僕も別に電話に恨みとか無いけどや、ホンマにメリット無いねんから言うしか無いやん(笑)
劇的に収益が上がるわけでもない。
集客がばっこばこ増えるわけでもない。
成約率がぐーんと上がるわけでもない。
無い無い尽くし….
僕はみなさんに効率的なネットビジネスでの稼ぎ方を教えないといけない。
あなたもそれを知りたいでしょ?!
だったら、多少は心苦しいとしても、電話を否定しないといけません。。。
ネットビジネスに電話を導入するメリット
ネットビジネスに電話を導入するメリットはありません。
本当に無いです。
けどこのまま何も書かなかったら、僕はただただ電話アンチとして記事を執筆してるだけになる。
それはそれで不本意ですからねぇ。
ちょっと無理やりですけど、砂糖1グラム分くらいのメリットを記述しておきます。
『セールストークが上達する』
これが苦肉の策でのメリット。
さっきも書きました通り、動画を撮る方がよっぽどトークの上達にはなる。
1人喋りってのは強制的にトーク力を上げていく施策ではあるからね。
それよりは効果が薄いですが、決して効果が無いわけではない。
相手の反応を伺いながら欲求を高めるトークをしていき、制約まで結び付けてしまう。
電話で対応することで、その力は間違いなく付きます。
そもそもインターネットってのも最近の技術。
すぐさま人工知能やらブロックチェーンやらが登場して「古参でーす!」みたいな顔してますが、そんなことない。
たかだかここ30年かそこらの話です。
それ以前は電話を使うしか無かったわけで。
とうにその時代は過ぎ去ったとはいえ、電話で稼ぐしか無かった時代があった以上、通用することは歴史が証明しております。
このメリットを一応は添えておきますが、僕が現時点での姿勢を崩すことは無いですな(´;ω;`)
まとめ:ネットビジネスへの電話導入にはご注意を!
以上、ネットビジネスにおける電話対応のお話でした。
いかがだったかな?!
終始一貫して否定的な姿勢で書かせてもらいましたが、やっぱり自動化に取り組んでほしいですよ、あなたには。
ネットビジネスなんていう、誰からも応援されないような世界に来るわけですからね。
お金を稼ぐだけじゃ割に合わない。
時間まで手に入れてようやっと釣り合う。
それくらいネットビジネスの評判が悪いってこと。
そんな世界で7年以上暮らしてる俺はかなりの異常者(笑)
全くもって誇れませんわww
けどよく考えて欲しい。
まともな感性しか無かったら、世間で言う”まともな収入”に落ち着くだけでしょ?!
月収30万?今の時代はもっと少ないか?
月収1000万とか2000万とか稼ぐためには、まともじゃない感性まで取り入れないと….!
お金とか時間のゆとりがないと、24時間365日不安に押し潰される毎日を送らないといけない。
それが一番の不幸やからね!?
その不安が無くなるならば、別にお金とか時間が無くてもいいくらい。
あなたがネットビジネスを選択して不安を解消してくれるのを願ってます♪
メルマガでゴリゴリ学んでみてね!!
それでは。
・さらにネットビジネスに近付きましょう!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================