ネットビジネス系のパーティーには絶対に行くな!損するだけだぞ?!
目次
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日は、「ネットビジネス系のパーティーには絶対に行くな!」と伝えたい記事です。
行ったとしても、『百害あって一利なし』です!
僕はネットビジネスの世界に6年以上いますし、そこそこオイシイ思いもしてきましたが、それはパーティー等に参加しなかったから。
もし参加していたとしたら、僕の月収は現在の50分の1になっていたでしょう。。。
それだけ注意が必要なことなんです。
しかし、”ネットビジネスを成功させるためにはパーティーを開こう!”みたいな、謎の激ヤバ常識が蔓延しているのも事実。。。
この記事で考えを正してくれれば幸いです♪
ネットビジネス系のパーティーって??

(→【画像元】)
ネットビジネス系のパーティーってのは、大抵”懇親会”とか”説明会”の体で催されます。
普通のイベント会場で開かれる場合が多いですが、タワマンの一室や一軒家なんかで行われる場合もあります。
そこに出席すると、”東大卒の医師”やら”年商200億の上場企業の代表取締役”やら”イェール大学卒の国際弁護士”やら、いかにもな肩書の人間と出会います。
が、あくまでそれらの肩書は<自称>に過ぎません。
事実を裏付ける証拠もなければ、渡される名刺も偽物でしょう。。。
ネットで検索しても彼らの名前なんか出てきません。
偽名でしょうから・・・・
そして、そのパーティーの主催側の人間があなたに近付いてきて、
「今の生活を続けてたら、こんな人達と知り合えなかったでしょ?!」
「俺の生き方を真似すれば、こんな勝ち組の世界で生きていけるんだよ〜♪」
「こんな豪華な料理、ここじゃなきゃ食べられないよ〜♪♪」
などと言ってきます。
出席者なんか全員ニセモノだし、用意されている料理も家で作れるレベル。
とにもかくにも、全てはあなたをカモにするための罠。
その罠を張り巡らすのに、台本と舞台を用意して必死こいて演技してるってだけ….
えっ?なんでパーティーに参加したこと無いのに、そんなに詳しいのかって??
僕の教え子で参加したことある人が多いから。
彼らから直接話を聞いて、リアルな体験談に触れているから。
これまで20人弱から実際の体験談を聞いてきましたが、全員がおおよそこの流れを話してくれましたね。。。
ネットビジネス系のパーティーって何の目的で行うの?
主催側がネットビジネス系のパーティーをしきりに開きたがるのは、次の3つの目的があるからです。
✔既得会員の活動維持のため
✔自分を誇示するため
1個1個見ていきましょう。
新規会員の獲得のため

(→【画像元】)
これが最大の目的ですね。
自らのコミュニティやセミナー、コンサルに参加させるため。
そのためだけに、大げさなパーティーを開いて洗脳させる目的です。
ニセモノだとしても、その空間に初見さんを連れてくることで、
「私も頑張れば、こんなスゴイ人達みたいになれるんだ….」
「俺もここの仲間になりたい….」
そう期待と夢を抱かせることができる。
そのモードに入れば、もはや正常な思考力など働きません。
パーティーの主催者から提案される30万円のセミナーや120万円のコンサルも、正常ならば一瞬で断るのに、洗脳されているからつい決済してしまう。。。
そのヤバさに気付くのは、帰宅してしばらく経ってからです。
熱が冷めたと同時に、思考力がだんだん戻ってきて、
「えっ、待って。俺、ヤバいことしてもうたんじゃ、、、、」
と、ダラダラ冷や汗をかく始末。
けどもう決済は済んでしまってるから、引くに引けない。
泥沼ですね・・・・
既得会員の活動維持のため

(→【画像元】)
すでに会員になっている人であっても、何も手を打たなければモチベーションは下がっていきます。
モチベーションが下がると、彼らの活動も鈍くなるし、新規会員の勧誘もしてくれません。
主催側とすると、せっかく手にしたカモを腐らせるのはもったいない。
よって、既得会員の活動レベルを維持するために、定期的にパーティーを開催します。
そのパーティーに参加させるだけで、
「そうだ。俺はこんな特別な人間なんだ!」
「もっと自信を持って良い存在なんだ!!」
と、モチベーションが一気に回復しますから。
モチベーションが下がり続ければ、彼らも洗脳が解けて、自然とコミュニティから撤退できるでしょう。
が、それをさせない仕組みを作っているのがヤツらのずる賢さ。
気を付けなければドツボにはまり続けるでしょうね….
自分を誇示するため

(→【画像元】)
新規会員も獲得して既得会員のモチベーションも上げました。
この2つだけで、パーティーを開催する動機としては、お腹いっぱいです。
ですが、ヤツらの欲求の大きさはモンスター級。
まだまだパーティーのメリットを喰らいつくしたいのです。
もはやビジネス云々は関係なく、ただただ自分の承認欲求を満たすために開催したりもします。
パーティーを開催すれば、インスタのストーリーに映える動画を載せられる。
フェイスブックの友達申請が増える。Twitterのフォロワー数も増える。
ただそれだけのためにパーティーを開いたりします。
僕からすると、ホントにくだらない。
そんな時間があったら、読者様・お客様のために、有益なコンテンツが何個も作れるもん。
それか、ビジネスマンとしてのレベルアップのために、知識や情報を獲得するのもいいね。
そんな発想、ヤツらには1ミリもないでしょうけどね・・・・
ネットビジネス系のパーティーに参加して失うもの
この章では、ビジネス系のパーティーに参加して失うものをご紹介します。
大きなものとしては、次の3つです。
✔友達
✔お金
この3つだけで、この世のデメリットをほとんど詰め込んだ感じですね(笑)
1つずつ確認します。
思考力

(→【画像元】)
前章でも書いた通り、パーティーを開催するのは参加者を洗脳するためです。
洗脳することで思考力を奪い、通常なら絶対にやらない超高額商材を決済させます。
どんなに難しい相手だろうが、思考力さえ奪ってしまえば、好き放題操れるわけです。
パーティーを開くのも、そこそこのコストがかかります。
・会場のレンタル料
・振る舞う料理にかかる食費
・ニセモノのエリートを演じてもらう人件費
ですが、1人につき30万40万のインカムがあるとすると、そんなコストは屁みたいなもん。
サクッと一瞬で回収できちゃいます。
やってることは完全に詐欺師のそれですが(笑)、思考力を失うと、それに付随してもっと多くのものを失うことを覚えておきましょう。。。
友達

(→【画像元】)
会員になってしまうと、新規会員の勧誘を主な指示として出されます。
新規会員を獲得すれば、1人につき10万円のマージンが手に入る。
10人を勧誘できれば、月収100万円達成。
「ほらね、月収100万なんて簡単でしょ?!」
なんて言いやがります。
ですが、こんなのは詭弁。
そもそも「ネットビジネスって怪しいよね〜」ってのが通説の世の中で、月に10人も勧誘するのは至難の業です。
もし出来れば、普通に不動産の営業マンとしてトップ取れます。
しかも、指示を出す側は、1人につき30万の参加費を徴収するので、何もせずに30万から10万のマージンを引いた20万の収入が入ってくる。
よって、得をするのは大元だけ。
そして、会員が勧誘するのは、大抵の場合友達です。
「あのさ、めっちゃおすすめのビジネスあんねんけど!」
「お前が勝ち組になるには、この方法しかないって!!」
こんなことして、誰がそばにいてくれます??
「なぁなぁ、聞いた?〇〇、マルチに手出してるらしいで!?」
「もう関わらんとこや・・・・」
こうなるに決まってる。。。
こうして、あなたは友達を全て失ってしまいます。
お金

(→【画像元】)
もうシンプルにお金が無くなります。
あまりに当たり前のことなので、書こうかどうか迷いましたが、やはりお金の存在感は大きいですからね。。。
参加費で30万だし、パーティーの参加費用もかかるし、説明会が多ければ、その遠征費とかもかかってきます。
最初の3ヶ月くらいで、50万円の赤字が出ても普通です。
こうやってお金を使わせるのも、ヤツらの策略なんですよ?
そうすれば、あなたの金銭感覚をバグらせることができるから….!
最初にパーティーで洗脳して30万円使わせれば、5万とか10万の出費には何も感じなくなります。
そうして、ズルズルとお金を巻き上げられて、残るのは借金と孤独感とアホになった脳みそのみ….
ホント悲惨すぎる・・・・
この記事はかなりぶっちゃけてますけど、世の中には「ネットビジネス系のパーティー最高!!」って肯定してるコンテンツも多いですから。
天下のGoogle様といえど、そういった記事を弾くのもなかなか難しいみたい・・・・
あなた自身が意識して気を付けないと。。。
ネットビジネスはパーティーとは真逆のものなんだ!

(→【画像元】)
さて、ネットビジネス系のパーティーの闇を暴いてきましたが、僕はネットビジネスでご飯を食べています。
じゃあ、僕がやってることは矛盾している??
いやいや、全然そんなことありません。
僕がやっているネットビジネスは、パーティーとは正反対だから!
僕は6年以上のネットビジネス歴の中で、その99%が1人きりでやってきました。
一時期、ブログ界隈のコミュニティに入ったりしましたが、「あっ、これ時間の無駄やわ。。。」ってなって、それ以来、1人でやっています。
孤独と向き合い、PCが唯一の親友としてやってきたところ、2022年現在、月収3000万・年収3億までこれました。
別に信じなくていいですし、僕も証拠を提出してまで信じてもらわなくてもいいかなぁと思ってます。
けど、本当に成功したかったら、孤独と向き合うべきです!!
何もネットビジネスに限らずね。
勉強だって、1人でやった方が絶対にコスパいい。
友達とマクドでやっても、ダベって終わりやん?!
ナンパも絶対に1人でやった方がいい。
集団でやっても、圧が強すぎてモメるだけっしょ?!
成功は1人きりじゃないと掴めない。。。
そうしてたどり着いた僕ハヤト特製のネットビジネス!
もし興味がございましたら、こちらの無料メルマガで詳しいやり方をお教えしてるので、よかったら登録してみてください♪
✔なぜPC一台で月収3000万円が達成できるのかの超具体的説明
✔資本主義で勝つのは真面目じゃなく怠け者
✔月収100万より月収1000万の方が簡単♪
こういったことを動画スタイルで無料でお教えします。
読者様限定の動画を視聴くだされば、
「あーそういうことかぁ。せやったら月収1000万も難しくないなぁ♪」
って、完全に腑に落ちると思いますので(*´ω`*)
今のところ、パーティー主催者と同等レベルで怪しい僕ですが(笑)、なんとか勇気を持って一歩踏み出してもらえると嬉しいです♪♪
まとめ:ネットビジネス系のパーティーには参加するな!

(→【画像元】)
以上、ネットビジネス系のパーティーについて書いてきました。
この記事を読んでもなお、「いや、パーティーに参加したい!」という強者もいるかもww
けどまぁ、それでもいいかもしれませんね。
痛い思いして知るってのも、僕は重要な学びだと思ってますから。。。
僕も散々痛い思いしてきましたし♪
広告費70万円が丸々赤字になったり、250記事投入したブログがいきなり消えたり、参加した40万の仮想通貨のセミナーが反社主催やったり、、、、
ホント散々でしたが、今となっては良い経験です♪
なので、それはそれでいいと思いますが、一応この記事の結論としては、
「ネットビジネス系のパーティーには絶対に参加するなよ!」
となりますけどね!w
また、僕が確立した1人でやるネットビジネス法もご紹介したので、またメルマガで学んでもらえれば^_^
完全に1人きりじゃないですけど。
僕は1人きりでしたが、あなたには僕がいますから♪
いつまでも待ってます!
それでは。
最後まで読んでくれてありがとう!
銀河級の感謝をあなたに!!
以上、ハヤトでした!!!
・ネットビジネスにより深く触れたい方は、コチラの記事たちも!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================