ネットビジネスはサラリーマンをもっと安心させる!
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
僕はサラリーマンの人に一番ネットビジネスしてほしいですね。
大学生の方が成功確率高いし、僕のもとで学んでくれている大学生たちも稼いでます。
けど、最もネットビジネスでの成功を必要としてるのって、どう考えてもサラリーマン含めた社会人。
社会に出てみると嫌でも理解する。
お金を稼ぐことがどれほど辛いか。。。
僕はコンビニバイトが最後の労働体験でしたけど、それでもかなりキツかった。
店長にバレないようにスマホいじってばっかり(笑)
当然ながら、最終的にクビになりましたね。
僕自身のサボり癖も確かにありましたけど、コンビニ店員のやることが多すぎるんよねぇ。
レジ打ちとか検品とか補充とかは想像してたけど、ギフトの予約とかゴルフクラブの配達とかは意味わからんもんw
ネットビジネスマンとして文章書いてる方が100倍楽♪
全てのサラリーマンたちに読んで欲しい文章です。
別に労働を否定するつもりなんて無い。
ただ、別の選択肢を知って欲しいだけ。
最後まで是非よろしく♪
目次
ネットビジネスに副業で取り組むサラリーマン増加中
ネットビジネスに副業として取り組むサラリーマンは近年増えてきています。
将来への不安が加速度的に大きくなってきてますしね。
年金の受給額は減り続けてるし、東南アジア諸国と比べたときの日本の国としての成長率も弱い。
もはや国や社会が自分を助けてくれないのは自明。
もう自分自身で行動するしか無い。
しかしながら、芸能人とかYouTuberとかTikTokerとかは、才能を感じさせるから取り組みにくい。
そこで、ネットビジネスの出番。
ネットビジネスは怪しい印象もあるし、真剣に取り組む人間も少ない。
身バレのリスクも軽減できる。
文章さえ上達すれば、数千万とか数億とか稼げる。
サラリーマンからしたら都合がいいわけ。
僕にとっても都合が良かった。
よって、ネットビジネスに新規参入するサラリーマンが増えてきました。
僕のメルマガ読者さんや有料会員の方でも、ザッと500人くらいはサラリーマンの人はいます。
把握できてない分も含めると、1000人を超えると思われますね。
ネットビジネスを選択肢とする人は増えているし、この先10年くらいかけてニューノーマルになっていくでしょう。
ネットビジネスはサラリーマンに余裕を与える!
ネットビジネスを真面目に頑張れば、サラリーマンたちは大きな余裕を獲得できます。
ネットビジネスの最大のメリットは、
『お金だけでなく時間まで手に入る』
というところ。
お金だけ手にしたいなら、別にネットビジネスで無くていいんですよ。
ホストやキャバ嬢だっていいし、スマホアプリの開発だっていいし、NFTだっていい。
ただ、それでお金が手に入るかもしれないけれど、幸せを感じる可能性は大きくない。
人間、自由時間が無ければ幸福感は得られないから。
お金なんてものは、いくら稼いでもどうせ消えていきます。
例え10億円20億円稼いでも、将来のへの不安が消えない人も多いです。
幸福感という感情の部分を解決するには、自分自身と向き合う時間を取るしか無い。
時間による解決は無敵です。
なのに、月に100万稼ぐために5時間の睡眠で1日に10時間も15時間も働く?
チャンチャラおかしいでしょ?!
お金が無くても生きていけます。
資本主義が崩壊すればお金なんて無価値ですもん。
けど、時間を奪われては生きていけません。
寿命が尽きて死んじゃうから。
もっと深く考えましょうね。
ネットビジネスにサラリーマンが取り組むメリット
ネットビジネスにサラリーマンが向いてるのは、
『お金を稼ぐ厳しさを知っているから』
です。
これは本当に強み!
意外とここを分かっていない人が多いから。
”ネットビジネス”と聞いて、「楽して大金稼げるんやろう〜♪」ってイメージする人が多い。
最終的にはそうなるかもしれない。
ただ、”楽して大金稼げる”という状態まで持っていくのがメンドイ。
土台作りやね。
1年とか2年とか平気でかかったりする。
そもそも、ビジネスってのは等価交換です。
お金と等価な”価値”を提供し、見返りとしてお金を頂く。
あなたが月収1000万円稼ぎたいなら、”1000万円”というお金と等価な価値を生み出せる能力が必要。
その能力は、日々鍛えていくことで育ちます。
その鍛錬が、たかだか1ヶ月とか2ヶ月とかで終わるわけ無いやん・・・・
社会の厳しさを知らない甘ちゃん共は、そこで心が折れる。
そんなヤツらは無視無視。
対してサラリーマンの方々は、10万円もらうのにどれだけの労力と時間を要するかを身に沁みて知っている。
なので、土台作りに耐えられるわけ!
ここはマジで強みです。
サラリーマンたちが成功を掴む最たる要因と言っていいでしょう♪
ネットビジネスにサラリーマンが取り組むデメリット
ネットビジネスにサラリーマンが取り組むデメリットとしては、
『味方を得られにくく、疎外感を感じる場合がある』
というところでしょうか。
あなたの周りの人の中に、ネットビジネスに取り組む人間はどれだけいますか?
恐らく1人もいないでしょう。
僕もそうでした。
僕はネットビジネス歴が6年を超えますが、6年前と今とで全く変わらない。
変わらずゼロ人です。
僕は別に何も思わなかった。
1人でいる方が楽やし、人付き合いする方が疲れる人間だから。
ただ、僕はそういうタイプやけど、周りの人と密に繋がっている方が力を発揮できるタイプの人もいる。
その人にとっては、周りにネットビジネス仲間がいないことはデメリットでしょう。
仕事関係で多くの人と関わり合うサラリーマンが天職かもしれません。
そんな状況において、ネットビジネスに取り組むのは難しい?
いやいや、そんなことはありません。
少なくとも、サラリーマンやってる間は周りに仲間がいる。
だったら、そこで人間関係は満たされているはずです。
1人でネットビジネスに取り組むことに耐えられる….!
サラリーマン辞めて、ネットビジネス一本に絞ったならば変わってきますがね。。。
まとめ:ネットビジネスでサラリーマンが安心できますよう….♪
以上、サラリーマンがネットビジネスをする場合のお話でした。
読みやすく書いたつもりですが、いかがだったでしょうか?!
僕がここでどれだけ言葉を紡いでも、あなたに何かを保証することは出来ません。
僕はこれまで色々な学び方をしてきました。
あるときは本で、あるときは教材で、あるときは直接話を聞かせてもらって、、、、
そうして、現在の月収3000万円というアホみたいなネットビジネスライフになったわけですが、それは全て僕の行動の結果です。
僕以外の誰の影響もないし、そんなんで成功を横取りされる筋合いも無い。
色々なインプットがあったのは確かだけど、それをインプットする決定を下したのは、紛れもなく僕自身だから。
なので、もしあなたが僕の影響でネットビジネスを始め、実際に多くのお金を稼げるようになっても、それは僕のおかげじゃない。
全てあなた自身のおかげ!
あなた自身がもたらした必然!
僕はあなたの成功を掻っ攫いたくない。。。
せめて、僕はサラリーマンのみなさんの平穏を願ってみます。
そして、その平穏にネットビジネスが寄与できたなら幸いです♪
それでは。
・ネットビジネスを更に理解しましょう!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================