ネットビジネスは甘くない!稼ぎたいならそれ相応の努力が必要だよ!!
目次
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日は、ネットビジネスで稼ぎたい全ての人に読んで欲しい記事!
ちょっと耳が痛い内容かもしれませんが、それでも伝えなきゃいけない….
ネットビジネスは甘くないです!
ナメるなら、どっか行ってください!!
これが、この記事の趣旨です。
ネットビジネスって言ったって、お金を稼ぐ行為ですよ?
お金を稼ぐ行為において、簡単なものってあると思います??
無いんですよ、そんなものは。
「いーや、それはお前が知らないだけだね♪」
「俺は簡単に稼げる方法知ってるよー?!だから、俺のところにおいでよー♪」
なんてパフォーマンスする輩もいますが、彼らは情弱から金をだまし取ることしか考えていません。
僕は6年にも及ぶネットビジネス経験の中で、計110種以上の稼ぎ方を勉強してきました。
本当に稼げるものからビジネスモデルが破綻しているものまで、多種多様です。
その中で、本当に稼げるものの中で、「こりゃあ簡単だな〜〜(^○^)」なんてもの、一つもありませんでしたよ!
どれもこれも甘くない。
労力を要するものでした。
今日の記事は、僕自身への戒めも込めて書きます。
ただあなたをゲンナリさせるだけじゃなくて、ちゃんと未来への希望も持てる文章にしますので、ぜひ最後までお付き合いください♪
ネットビジネスはそんなに甘くないんだよ!
この章では、ネットビジネスが甘くないと言える理由を4つほど書いていきます。
他にも山ほど理由はありますが、全部書いてたら10万字超えちゃいますんで(笑)
しんどすぎるでしょ、そんなんw
なので、代表的なものだけにしておきますね♪
もしご要望がそこそこ多ければ、全部の要因をまとめた記事なりレポートなりを執筆します。
そのときはまたアナウンスしますんで、よろしくです!
時間がかかる

どういった稼ぎ方をやるにせよ、実際に利益としてお金が上がってくるには時間がかかります。
物販とかなら比較的早くて、初月にも利益は出るでしょう。
けれど、僕は物販系はあまりおすすめしていません。
だって、労働集約型だから。
要は、仕事時間と収入が比例するんです。
これだと、怪我や病気などで働けなくなったとき、一気に収益が0になります。
なので、僕はネットビジネスの中でも、ブログやメルマガなど、仕事時間と収益が比例しない稼ぎ方を推奨しています。
ブログで毎月50万の収入があるなら、web上の記事達が働いていくれるので、現実の自分は何もしなくていい。
しかも、安定的に毎月50万円が入ってくる。
こっちの方がサイコーでしょ?!
けれど、その分時間がかかります。
最短でも4ヶ月は覚悟した方がいい。
早くに結果を出そうとすると、すぐに通用しなくなる。
恒久的に通用する稼ぎ方に取り組めば、仕組みが完成するまで時間がかかる。
ふぅぅ〜、ムカつくほど甘くないですなぁ。
ネットビジネスは(笑)
お金もかかる

時間だけでなく、お金もかかってきます。
ブログのレンタルサーバー代とかメルマガのスタンド契約料とか、ツールの使用量は月額で1万円もしないので、そこはお金がかかりません。
しかし、
「じゃあ何から手を付けて、何を日々こなしていけばいいの?」
っていう、ノウハウにお金がかかってしまいます。
「今の時代、無料でいくらでも情報なんか拾えるやん?!」
「別にお金払う必要なくね?!」
そういった意見もあるでしょう。
なら聞きますが、何億・何兆もの情報がいっしょくたになって氾濫している中で、あなたはどうやって自分に必要なノウハウだけを抽出つもりですか??
もしそれがすでにできるのであれば、こんな記事なんか読まなくたっていいはず。
あなたは自分の心に従って行動するだけで、月収1億円は稼げるでしょう。
普通は出来ないんですよ、そんな芸当は。
だから、お金を払って学ぶ。
僕も自分でネットビジネスを組み立てる前、総額で110万円のインフォ教材を購入して学びました。
ここまでしろとは言いませんが、多少の金銭的リスクを負わないと、どこに向かって走り出せばいいかわからない。。。
この点でも、ネットビジネスは甘くないと言えるでしょうね。
社会的信用度が低くて不安

ネットビジネス自体、あまり評判が良くありません。
「ネットビジネスって、情報商材売りつけて金騙し取るアレやろ?!」
「ネットビジネスって犯罪じゃなかったっけ??」
僕がこの業界に入る十数年前から、そのように言われ続けていました。
そして、それはこれから先も言われ続けるでしょう。
ですので、会社を興して時価総額数百億の会社を作ってお金持ちになった人がもらえる賞賛を、僕たちネットビジネスマンはもらえない。。。
でも、それでいいんじゃないでしょうかね。
だって、何の取り柄もない凡人がお金持ちになれる唯一の選択肢なんですよ?!
僕もそう。
大学行って、バイト行って、病気の母親の世話して、エロ動画観ながらシコって、、、、
そんな量産型のダメ人間だったのが、ネットビジネスのおかげで一変した。
無気力に天寿を全うするだけだったはずの人間が、身の程知らずな大金を稼げるようになる。
その対価として、社会にあまり認められないことがあるなら、僕は納得です。
ネットビジネスが甘くないことの例として出しましたが、僕はあんまりデメリットとは思わないかなぁ。
君はどう??
周りの友達が誰もやっていない

お仕事の選択肢として浮かびにくいですよねぇ、ネットビジネスって。
なので、あなたがネットビジネスで稼ごうと決意したとき、あなたの周りに、あなたと同じようにネットビジネスを選んだ人間は、1人も居ないでしょう。
周りに味方がいないように感じられて、
「なんか疎外感あるなぁ・・・・」
「心細いなぁ・・・・」
って思っちゃう。。。
それがモチベーションの低下に繋がって、あなたのネットビジネスでの成功を阻むかもしれません。
これもまた、あなたに「ネットビジネスは甘くないぜ!」と忠告する家庭教師となるでしょうね。。。
ネットビジネスは甘くない。。。けど、やるべきだ!
前章で、ネットビジネスが甘くないことの理由は述べました。
この章では、
「甘くないけど、それでもネットビジネスはやった方がいいぜ!」
ってことを書いていきます。
これまた大きな理由を4つ書きますね!
サクッと読んでいってください♪
給料制の奴隷から解放される!

もはや当たり前となっている、どこかに就職して固定給をもらって生きる選択肢。
殺され、人間が食べる肉として出荷されるまで、安定的に餌を与えてもらえる家畜とそっくりです。
かなりの屈辱を味わうべきですね、本来は。
でも、そうなっていない。
奴隷であることを甘んじて受け入れるばかりか、一部の自称エリート(高学歴)は、
「俺はソフトバンクの社員だぜ!」
「私はテレビ局に勤めているのよ!」
「俺は優秀だからゴールドマンサックスだぜ!」
と、勝ち誇ったように自慢さえします。
滑稽です。
笑うことしか出来ない….
そんなおかしな錯覚から目覚め、自分の人生を誰にも邪魔されないくらいのお金と時間の自由が手に入る。
その手段として、ネットビジネスは、もっと限定的に言えば、情報発信ビジネスは役立ちます。
マジで価値観変わりますよ?!
大金が手に入れば、その使い方って、一度は妄想したことあるんじゃないでしょうか?!
ランボルギーニ乗って、麻布十番の家賃100万の部屋に住んで、全身ヴィトンで、セフレ20人くらい作って、、、、
でも、僕は今、全くそれらにお金を使っていません。
全部できるけど、やらないんです。
じゃあ何にお金を使うの??
それは、あなたがお金持ちになってから知ってください(・∀・)
富裕層まで到達できるチャンスがある!

アフィリエイトでも稼げますが、天井があります。
僕の肌感覚的に、年収5000万くらいが天井です。
僕は欲張りでもっと稼ぎたかったので、アフィリエイトという代理販売のスキームから卒業し、自分の商品を売るようになりました。
シフトしてからは、年収5000万を突破してからも収益は伸び続け、2022年現在、月収は3000万・年収は3億を超えています。
別に信じなくていいです。
逆に信じてしまうなら、悪意ある情報商材屋に騙されてしまわないか心配になりますので(笑)
こういったありえないラインまで到達できるのは、情報発信ビジネスだけ!
物販とかせどりとか転売とかじゃ、絶対にたどり着けません。
情報発信ビジネスは最も甘くない稼ぎ方の一つですが、それを乗り越えると、ホント想像もしてなかった景色が見えますからねぇ。
ファンを作れる!

あなたの全てを肯定してくれるファンを作れる。
それも、ネットビジネスがサイコーな点です。
これはそんな珍しいことでもありません。
YouTubeテキトーに観てて、ふいに視聴した乃木坂の動画にハマって、乃木坂の大ファンになって、握手会とかマフラータオルとかサイリウムとか、乃木坂にお金を使うようになる。
それと同じ原理です。
あなたのブログ記事を読んで、あなたの文章のファンになって、あなたにお金を払うようになる。
こうしたファンの存在は、お金を手に入れる以上の喜びがあります。
僕もコロナ前までは、教え子たちとご飯会とかしてましたけど、めっちゃ楽しかった♪
僕の発信に触れてくれているから、僕の価値観とか考え方を熟知してくれています。
なので、コミュニケーションが楽中の楽♪♪
ストレスも無いから、ご飯がおいしいおいしい!
こういった人たちの存在は、かけがえがないですね^_^
お金を稼ぐ以外のことも上手くいく!

ネットビジネスを上手く行かせるノウハウは、ネットビジネス以外の領域でも通用します。
それはそのはずで、ネットビジネスって言ったって、所詮はコミュニケーションです。
社会活動は全てコミュニケーションであり、ネットビジネスもコミュニケーション。
ネットビジネスが上手いってことは、コミュニケーションが上手いってこと。
なら、社会活動全般を上手く行かせるなんて必然なんです!
恋愛だって上手くいくし、友達作りも上手くいく。
有名人に会うのも上手くいくし、親子関係だって上手くいっちゃいます。
”お金を稼ぐ”という一部分だけではなくて、もっとメタ的に見てみると、甘くないからと言って、ネットビジネスをやらない理由にはならないですね♪
ネットビジネスは甘くないが、嫌でも成功するルートがある!
「甘くないからと言って、ネットビジネスをやらないなんてダメだ!」
「ネットビジネスはやろうよ!」
という主張をしてきました。
「そうは言っても、一体何をやればいいの?」
これにお答えするのが、この章です。
僕がネットビジネスで大金を稼ぐ上で必要だと確信するツールを紹介します。
ぜひご参考にしてください♪
ブログ

ブログは、集客装置して最強です。
ブログ集客さえ上手くいけば、ビジネスが失敗することは無いと言ってもいいくらい。
なので、ブログは絶対にやりましょう!
ブログは資産性の高いメディアです。
要は、あなたの代わりにあなたのために働いてくれます。
web上に従業員を量産するイメージです。
仕事時間と収入が比例しない稼ぎ方には不可欠なんです!
メルマガ

メルマガは、個人が扱えるメディアとしては最強です!
なぜなら、メルマガはビジネスの道筋で言う<教育と販売>を担ってくれるから。
教育というのは、価値提供のことです。
お金を払ってもらえる権利を得るってイメージですね。
販売は、まさしく商品のセールスのこと。
この2つを、メルマガはやってくれます。
ステップメールという機能を使えば、それも自動的に!
先ほど、僕の年収が3億以上だとお伝えしましたけど、その90%以上は、ブログとメルマガだけで生み出しています。
このメルマガも、ブログと同様に必至ですね!

Twitterに関しては、ブログとメルマガほどの重要度ではありません。
しかし、Twitterも中々に使えます。
Twitterは、”速度が遅い”というブログとメルマガの弱点を補ってくれます。
アカウントを作ったその瞬間から、フォローもリプもDMもやれる。
つまり、速度が出るんです!
プッシュ型の集客なので、リストの質が悪く、収益率は良くないですが、今すぐお金が欲しい人にとっては使い勝手いいでしょう。
アウトプットの練習をしながらお金も稼げますから。
”140字以内”というのもいいですね。
ブログとかメルマガとか、数千文字書くのが普通のメディアだと、抵抗感強いですが、これだと気軽にやれますもん♪
YouTube

YouTubeも資産型のメディアなのでおすすめです!
”SEO+SNS”という特徴があるので、自動化もされるし、拡散もされる。
良いとこ取りみたいな感じ♪
ですが、ハードルがちょっと高い。。。
動画を作るのは、記事を作るよりも5倍くらいムズい。
それに、顔出しとか声出しとか、身バレしたくない人には、厄介なこともありますしねぇ。
自分がやらなくても、台本と構成と演出だけやって、プライヤーの部分は外注することもできますが、それをやる労力があるなら、記事を何記事も作れちゃいます。
やれるなら、こんな心強いメディアはありませんが、そのハードルの高さから、重要度はこのくらいで(*^_^*)
まとめ:ネットビジネスは甘くない!ナメるなら帰れ!!

以上、
「ネットビジネスは甘くない!でも、やってみよう!」
という内容で書いてみました。
ナメてる人はやらなくていいです。
ネットビジネス業界が汚れるだけなので。
けど、この記事を読んで、
「ちょっと本気でやってみようかしら?!」
と思ってくれた方、大歓迎♪
無料のメルマガで深い部分までお教えしますので、記事上部・下部のバナーから登録しておいてください!
なーに、そんな身構えなくていいですよ(笑)
無理やりお金取ったりしませんし、取って食ったりもしませんのでww
1人でも多くの意識の高い方々、お待ちしております♪
それでは。
・さらに深くネットビジネスを知りたい方は、こちらの記事たちも!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================