ネットビジネスはニートが一番成功確率高いんだぜ!
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日は、ニートの人のネットビジネスでの成功確率の高さを記事にしてみました。
✔引きこもりながらお金稼ぎたいなぁ・・・・
✔ネットビジネスで成功してみたいなぁ・・・
このような思いのある人にはガチでおすすめの記事ですので、ぜひ最後まで読んでいってください♪
目次
ネットビジネスはニートのためにある!
どうしても就職できない人間もいる

良い大学を卒業して、良い会社に就職する。
これが常識になっています。
けどさ、全員が全員その価値観で生きられたら、世の中犯罪なんて生まれないわけよ。。。
どうしてもはみ出し者っているんでね….
僕もその1人でした。
昔から周りに流されて生きてきました。
自分の意見なんか無いくせに、都合が良いことは自分のおかげで、都合の悪いことは親とか先生とか周りのせいにしてね、、、、
簡単に言ってしまえば、”社会不適合者”って言うの?!
そういう類の人間って確実に存在します。
良い悪いとかの論じゃなくてね。
「タイプが違うよー」っていう話。
そういう人間が自分の気持ちを押し殺して就職したとて、絶対に周りの人間とか会社自体に迷惑かけるだけやからさ。。。
自分の部屋でパソコンいじって稼ぐネットビジネスくらいしか、安住の地が無かったりするよねぇ。
たとえ”こどおじ(子供部屋おじさん)”って言われようが、自分にとっての快適さが重要なんでね・・・・
そもそもなんで就職しないといけないの?!

資本主義って、資本が一番大事だよ〜って意味でしょ?
個人レベルでの資本って言ったら、お金になる。
つまり、お金が一番大事だよ〜って価値観を共有する国に生きてるんですよ、僕たち。
せやから、世の中の99.9%の問題はお金で解決できるようになっています。
言い方を変えれば、お金さえ稼いでれば、誰からも文句言われる筋合いないってことやん!
YouTubeの動画で観たんですけど、33歳実家に引きこもりのニートがいました。
典型的な子供部屋おじさん。
そのニートが暇つぶしでTwitterやってみたら、そのツイートがすっごいウケた。
試しに、そのツイートをまとめた有料noteを販売してみたら、200万円弱の売上になりました。
その後も有料noteを定期的に販売することで、月収は平均で90万円になったみたいです。
面白いのが、こうやって金を稼いで、親に毎月10万円の仕送りを渡すようになって以来、親から「出ていけドラ息子っ!」って言われることが一切なくなったってこと。
「お前は社会のゴミだ!」
「お前なんか産まなきゃよかった!」
こんなことまで言われていたニートが、PC一台で稼げた瞬間、天地がひっくり返ったレベルで周りの態度が一変。
良くも悪くも、これが資本主義。
就職しなくちゃいけないんじゃなくて、毎月稼がないといけないのが問題。
別に毎月稼げるんなら、就職する必要とか無いよね?!
お金さえ稼いでいれば文句言われない世界

僕も言ってしまえば子供部屋おじさんですよ。
週5日は日本のあちこちのホテルに泊まっていますが、住所はいまだに実家ですし。。。
でもネットビジネスやってるので、月収は3000万くらいある。
親に毎月100万くらい渡してる。
(それ以上渡すと、親の人格変わってまいそうで怖い….w)
ですんで、別に平和ですよ♪
誰からも何も言われない。
認めてくれてるわけではないみたいやけど(笑)
やっぱネットビジネスって世間の評判良くないからさ。。。
まー世間の評判気にして惨めになるくらいなら、ネットビジネスで大金稼いだ方がいいけど。
てか、4万円以下のラップトップパソコンで月収3000万稼げて日本中旅行できる対価としての評判の悪さなら、十分釣り合ってるでしょ?!
いや、お釣り返ってくるレベルか。。。
ネットビジネスでニートが成功しやすい理由
ネットビジネスでニートが成功しやすいといえるのは、以下の3つの理由からです。
✔時間がたっぷりある
✔人間関係に悩まされない
✔有効なお金の使い方ができる
1つずつ見ていきましょう。
時間がたっぷりある

ニートの時間の多さをナメてもらっちゃあ困ります(笑)
僕も大学を中退してバイトも辞めてニートの時期がありましたんで、身に沁みて分かります。
もうね、死んでしまうくらい暇(笑)(笑)
最初は良いんですよ。
全てから解放された感じで「自由だーーー!!」みたいになってるんで。
そのうち、あまりい1日が長いことを実感してきて、「やっべぇぇ、なんかしよっ」ってなるw
その”なんか”にネットビジネスを当てはめれば、こんなに有益なことはない!
ネットビジネスでもなんでもそうですが、投資した時間が多い人が勝ちますね、やっぱね。
ニートの唯一の武器と言っていい”時間の多さ”。
これがネットビジネスを成功させやすい1番の理由と言えるでしょう♪
人間関係に悩まされない

良くも悪くも、人付き合いが皆無になるのがニート。
僕もプロニート(お金を稼ぐニートはこう呼ばれるらしい)として人生を謳歌していますが、やりたいことをやるのは常にお一人様。
学生時代の仲良いヤツらは、みんな就職してますからねぇ。
平日はお勤めがあるのでもちろん無理やし、土日は平日の疲れを取るために12時間くらい寝てるから、それはそれで無理(笑)
たまに晩飯一緒に食ったりしますけど、彼らは主に人間関係の愚痴が多いですね。
「あの課長、冗談じゃないレベルの仕事押し付けてきてさぁ。。。」
「同期のアイツ、すっごいどん臭くて、、、、」
「取引先のあの部長、体臭ヤバすぎ….」
とかね。
それを聞く度に、
「俺って、すっごい楽やねんなぁ・・・・」
と思わされます。
有効なお金の使い方ができる

飲み会とか慰安旅行とか、ただの馴れ合いで出ていくお金が無いってことは、それを学びに使えます。
有料の教材とか書籍とかコンサルとか、自分自身のビジネスレベルを向上させるために使えれば、そりゃ成功確率上がるに決まってるよ♪
学びだけじゃなくて広告費とかにも使えれば、モロ売上上昇に貢献しますし^_^
時間もそうやけど、お金の使い方が外部要因から影響受けにくいって、本当に武器になる!
ニートってマイナスなこととして用いられる言葉ですが、僕はネットビジネス始めてから、それがいかにプラスかを知りました。
ネットビジネスやる前は、
「ニートとか社会のゴミやんww」
とか思ってたのが恥ずかしい….(笑)
ネットビジネスでニートが億を稼ぐなら、、、、

ニートがネットビジネスで億を目指すには、もうこれしかありません。
僕の記事をいくつか読んでくれている方なら、もうお分かりですね?
『情報発信ビジネス(インフォビジネス)』!!!
ブログやメルマガで情報発信をして、興味を持ってくれた人のみに商品をセールスするってスタイルの稼ぎ方。
僕は情報発信ビジネスじゃなかったら、月収3000万円とか絶対ムリでした。
なーんの得意もない凡人が数億を狙えるのは、この情報発信ビジネスだけだと言ってもいい。
それくらい可能性のある夢の稼ぎ方です♪
もちろん楽じゃないですよ?!
いや、もっと詳しく言えば、
「世間一般で使われる”楽”には当てはまらない」
ってことかな。
ビジネスを学んだ人とそうじゃない人では、”楽”という言葉の使い方が違うんですよ。。。
このあたりのお話は無料メルマガでしっかりやるので、もし興味があれば登録してみて下さい♪
✔ゼロから月収3000万円まで行く超具体的な道筋
✔たった一言で500万の案件を取った交渉術
✔純利益と登場人物の相関関係のお話
こういったことをガッツリ知れるので、めっちゃお得です♪
無料メルマガだけで稼げるようになった人もいるくらいなので、かなりおすすめできるかと。。。
あんまり言い過ぎると詐欺まがいの情報商材屋みたくなっちゃうけど(笑)、もし僕にそこまで嫌悪感無いんやったらヨロシクね♪(´ε` )
ネットビジネスにニートが取り組む際の注意事項
さて、ニートにはネットビジネスをやってほしい僕ですが、いくつか注意事項がございます。
この3つです。
✔”仕事”であることを強く意識する
✔間違ったとしても疑ってはいけない
詳しく見ていきましょう。
すぐ先の未来を見ない

1ヶ月とか2ヶ月とかで成功しようと考えてるビギナーが多いですが、お門違いすぎて笑います。
いやだってさぁ、これまでビジネスで稼いだことのないズブの素人ですよ!?
最低でも1年スパンで考えないと。。。
受験だってそうでしょ?
1年間必死に頑張って合格目指すじゃないですか。
その事考えたら、ネットビジネスで1年間頑張るくらいは普通です。
「いや、そんなことない!」
「きっと1ヶ月で100万円稼ぐ方法がどこかにあるはずだ!」
そう思いたいなら、僕の記事など無意味でしょうね。
これから5年間、人の不幸が大好きな情報商材屋にお金を騙し取られながら生きていってください。
総額でどれだけ騙し取られたか、あとで教えてね♪ww
”仕事”であることを強く意識する

ゲームのように気楽に楽しくネットビジネスを行う姿勢は大事ですが、ゲームと違うのは”責任”が伴うということ。
ゲームだと主人公キャラのライフポイントがゼロになってやり直せますが、現実世界のあなた自身のライフポイントがゼロになるって、それすなわち”死”ですから(笑)
お客様からお金をいただくってことは、今一度考えてみると結構なことです。
そのお金で、本来は美味しいご飯を食べるはずだったかもしれない。
あるいは、親孝行するはずだったかもしれない。
もしくは、おばあちゃんの誕生日プレゼントを買うはずだったかもしれない。
そのお金をあなたに払ってくれているわけです。
気楽に楽しくやってもいいけど、ほんの一瞬でやめてしまうなんてありえない。。。
色々な角度から強く意識しないとね♪
間違ったとしても疑ってはいけない

人間なんだから、そりゃ間違うこともあります。
ネットビジネスにしたって、ブログの運営法を間違ったり、ステップメールの組み方を間違えたり。
でも、自分のことを疑ってはいけない。
自分がやってきたことを疑ってはいけない。
ブログのPV数が思った以上に伸び悩んでも、ブログそのものを疑ってブログをやめてしまうなんて以ての外。
間違ったって修正すればいい話やからね。
間違って修正して、間違って修正して、間違って修正して、、、、
その繰り返しで実績ってのは積み上がっていきます。
自分を疑った人間が手にできるものなんて何もない。
良い意味での開き直りっていうかね、「ニート最高!バンザーーイ!!」くらいに思っとくことは、成功への秘訣だったりしますもん♪
まとめ:ネットビジネスはニートにとっての唯一の希望….!

以上、ネットビジネスはニートにとって最高の選択肢だよって話でした。
書いてたらエンジンかかって文字数だいぶいったね(笑)
それだけ熱いものが僕にもあるってことやね♪
それは嬉しいですわ。
”ニートざまあw”なんて、あなたのことをまるで知らないよそ者が勝手に言ってるだけ。
彼らに感化されて、「自分はダメなヤツなんだ….」と思ってしまうのが1番アカン!
あなただけはあなたを疑わず、間違いまくってもいいから、ネットビジネスで花開かせましょう!!
それでは。
・この記事たちも読んでよ〜♪♪(*´ω`*)
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================