ネットビジネスで月収100万円は可能なのだろうか
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
ネットビジネスマンとして活動してきて、ずーっと思ってることがあるんですよ。
「せっかくこんなアウトローな世界におるんやから、最低でも月収100万円は稼がんとな〜」
って。
そうじゃなかったら、普通に就職した方が10万倍マシですし。。。
特に俺はお金を使わない方の人間。
食費抜きにしたら、月に1万円使ったらいい方かな?!
服とかその他の娯楽品にも全然興味ない。
それでもネットビジネスの世界に来たのは、PC一台あれば月収数百万を獲得できるポテンシャルがあったからで。
この記事では、ネットビジネスにおける月収100万円獲得の可能性を書いていきます。
この記事1つで人生変わるなんかありえんけど、あなたがネットビジネスに興味なるなら進歩には繋がるはず。
ぜひ最後まで楽しんでいってねーー♪
目次
ネットビジネスやるなら月収100万円を最低ラインに….!
ネットビジネスやる人は、それぞれに目標があると思います。
自分の目標やねんから自分で決めた方がいいと思うけど、僕は月収100万円を最低ラインにした方が良いと思ってる。
低い目標やと、心折れてリタイアする危険性が高いもん。
僕の元で学んでくれている人を見てても、
「俺は絶対に月収1000万達成しますよ!!」
「私は月収500万を達成して成功者になります!!」
とか言ってる人の方が成功してる。
自分で自分に適度なプレッシャーかけてるんでしょうね。
それが一種の自己暗示になってる。
ワンピースで言う覇気と一緒。
「絶対にやれる!」っちゅう意志の強さは、案外「精神論車おつwww」って切り捨ててしまうには、あまりに勿体ない。
覇気ってのは、自分を強者だと疑わないものにしか扱えない。
王下七武海であるクロコダイルとかゲッコーモリアが覇気を使えないのもそう。
恐らく昔は使えてたはず。
けど、クロコダイルは白ひげに、ゲッコーモリアはカイドウに破れたことで、自分が強者だと信じれなくなった。
よって、覇気が扱えなくなった。
なので、まだまだチンチクリンのルーキーやったルフィに負けたわけ。
ネットビジネスマンとしても、ゴリゴリ数千万・数億稼げる意志の強さは欲しいね。
ほんのちょびっとも自分を疑ってほしくない。
これを究極にすると、マジでどの職業でもお金持ちになれる。
天竜人の奴隷から四皇になるくらいの意味不明な難易度やけどな(笑)
ネットビジネスは月収100万円を個人で狙うためのもの!
ネットビジネスの良いところは、月収100万円を”個人で”目指せるところです!
会社を設立して社員を雇う必要がない。
部屋にノートパソコンがあればいい。
4万円以下の安価なラップトップがあればいい。
それで月収100万円を仕組みを構築していけるならば、今がどれだけ惨めな人でも希望が持てる….!
僕、ニート特性すっごいあるんすよ(笑)
まーじで働きたくないなーって。
偏差値70の高校目指して塾に通ってた中学生のときからそうでした。
「自分で勝手に決めつけてるだけなんかなぁ」
「食わず嫌いはアカンよなぁ」
って思ったから、大学生のときにコンビニでバイトはしてましたけど。
3年半くらい勤務して、ずーっとシコリが消えんかった。
「なんかしっくりこんのよなぁ・・・・」
って思いが燻り続けてたし、店長が見てないとこでサボりまくってたしw
試しに、何の将来的保証もないネットビジネスやってみたら、全然稼げんかったのにしっくり来た!
「これや!!」みたいな(笑)
まさか月収3000万いくとは思ってなかったけど、欠けてたパーツがバッチーーン!ってハマった感覚は比類なきもの。
個人で成り上がるのは良いっすよ〜〜♪
ネットビジネスで月収100万円を狙うメリット
ネットビジネスで月収100万円を狙うメリットとしては、
『大掛かりな準備が必要ない』
って部分ですね。
さっきも書いた通り、会社を設立したりとかいらないんで。
PC一台、そこから各種ブログなりメルマガなりのサービスを提携させればいい。
内職みたいな感じで、人知れず準備を整えられます。
大学の授業中とか夏と春の長期休みで一気にやってしまえば、みんなが知らんとこで月収2,300万の仕組みを整えられたりする。
めちゃめちゃ陰の実力者っぽくないっすかっ!?
えっ、厨ニ??
うるせえわい。。。
人目のつかない場所でコソコソ作業する。
それが月収100万円以上の仕組みになっていく。
育成ゲームみたいにブログを育てられるってのは、なかなかに楽しい部分が大きいですよ♪
まぁ経験してない今はあんま実感出来ないでしょうが。
おすすめは、ブログとメルマガを使っての仕組みづくりかな。
なんてったって、”自動収益化システム”が作れるからね!
ネットビジネスで月収100万円を狙うデメリット
ネットビジネスで月収100万円を狙うデメリットとしては、
『諦めやすい』
という点が一番でしょうね。
組織とか集団で行動するなら、衆人環視の観点から続けやすいもん。
「アイツが頑張ってるんやから俺だって、、、、」
「みんな出来てるのに私だけ出来ないなんてカッコ悪いから、、、、」
そういうのが、なんやかんや一番大きいモチベーションになったりする。
しかし、個人でやるネットビジネスなら、そこら辺も全部自分でなんとかせんとあかん。
そこに葛藤を抱える人は少なくないと思いますねぇ。
僕も何回も躓きました。
最初はいいんですよ。
何を知っても新鮮でモチベーションなんかも獲得しやすいし。
けど半年とか過ぎると、大まかな知識はほとんど身に付いてくる。
そしたら途端にモチベーションの維持が難しくなっていく。
そこを乗り切りながら継続させて始めて利益が出てくるけど、なかなか難しいもんね。
4ヶ月サボって、また活動を再開させて、また5ヶ月サボって、またまた活動を再開させて、みたいな。
ここは本当に繊細で難しい部分。
ネットビジネスマンとして数千万の月収を稼げるまでになった今の僕でも、明確な「コレ!!」っていう答えは用意できてない。
もちろん、本気で学ぼうとする人には僕なりの対処法を教えるけどね♪
まとめ:ネットビジネスで月収100万円を安定化させよう!
以上、ネットビジネスで月収100万円を狙う話でした。
そこそこ良い文章になったんじゃないかな。
自画自賛は思っきし気持ち悪いけどね(笑)
この記事を読んであなたが月収100万円を作れるか。
確率は鬼ほど低いでしょうねww
1%あったらいい方。
そんなに人生簡単に変わるなら、きっとこの世界に貧困なんて問題は生じてないでしょうし。
けど、キッカケ作りくらいはやれるんちゃうかな?
神様やったら決定的な影響をあなたに及ぼせるでしょう。
しかし、僕は人間でした。
それも、なかなかに才能に乏しい人間(笑)
だったら、あんまりねだっちゃダメだね。
些細なキッカケを与えられただけでもベターだと思わないと!
それでは。
・もっとネットビジネスを学ぼう!!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================