ネットビジネスは海外在住でも稼げるの?記事にしてシェアします!
こんばんは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
「ネットビジネスって海外在住でもやれちゃうの?!」
そんな疑問にお答えするための記事です。
僕は日本在住ですけど、仮に拠点を海外に移したとて、僕の月収や年収が目減りすることは無いでしょう。
僕が取り組んでいるネットビジネス手法の性質上、それはありえないのでね….♪
僕がやっている手法に関しては記事の最後にご紹介いたしますが、まずは海外在住でも可能な手法をいくつかご紹介していきます。
選択肢を提示しつつ僕が最もおすすめしたいものをご紹介。
さらに、海外在住でネットビジネスをやる場合の注意点やあなたへのエールなど、割とバラエティに富んだ記事にしていきます!
ぜひ最後までお楽しみくださいねーーー(´・ω・`)
目次
海外在住の人が稼ぐためのネットビジネス法
海外在住でも可能な手法についてのご紹介です。
僕が1からまとめてもいいのですが、僕以外の方がとても参考になる記事を書いてくださっていますので、そちらをシェアしましょう!
僕がまとめても僕の主観が入ってしまい、あなたの目を曇らせてしまう恐れもありますから….
色々な記事をシェアすることで、あなたが冷静に自身の頭を使って考えられるでしょうから、そっちの方が優しいですね♪
✔海外在住者だからこそネットで稼げる11の方法【2022年版】
✔海外でできるお勧めの副業!外国でお金を稼ぐ方法全12選
✔海外在住でも稼げる仕事・副業10選【未経験でもオンライン…
✔海外在住者必見!海外で行える副業のおすすめ15選
✔海外在住者におすすめネットビジネスの種類とメリット…
✔海外在住でできる副業ってどんなのがある?
ネットビジネスは海外在住だからこそ捗る要素も!
ネットビジネスは日本住みでやるのが定説になっています。
確かにそっちの方がイメージはしやすいでしょう。
けれど、海外在住だからこそメリットが発揮される場合もあります。
例えばブログ記事。
毎日記事をアップして長期プランでブログは構築しないといけません。
そのため、ネタ切れだったり同じ画像の使い回し等が問題として表れます。
僕も初期の頃はかなり苦しめられました。
やらなきゃいけないのはわかっているのに、何日も記事が更新できない日が続いたり、、、、
その点、海外在住だと、何気ない日常の風景を写真にとって貼り付ければいいわけです。
その土地にとっては日常でも、日本で暮らしてる読者さんにとっては新鮮ですから。
日本のセブイレやファミマの写真を貼っても面白味ゼロですけど、海外の似たようなストアの社員を貼れば、それだけが見たくてクリックしてくれる人も多い!
それに、海外にいると、その国の価値観で文章が書けたりします。
日本は無神教が多いですが、せいぜい仏教と儒教の影響を受けているだけ。
もし仮にあなたがアメリカで暮らしていたとすると、キリスト教の観点から物事を捉え、文章を書くことが出来ます。
日本は”極楽浄土に行く”というGoの捉え方に対し、
アメリカは”神のご加護がやって来る”というComeの捉え方。
これ一つ取ってみても、やはり日本でずっと暮らしていたら書けない文章が書けますね♪
ネットビジネスを海外在住で利益率高く行うには、、、、
さて、1つ目の章で10個近い海外在住の場合のネットビジネスのやり方を紹介しました。
ここで、僕が最もあなたにおすすめしたい、それでいて僕も実際に取り組んでいるネットビジネス手法をご紹介いたします。
それは、、、、
【資産構築型のコンテンツ販売ビジネス】
です!!!
僕も全部で40種類くらいのネットビジネス手法に手を出してきて、80%くらいのものでそこそこの結果を出してきました。
中にはビジネスモデルが初期段階で破綻してるクソなものもありましたけど(笑)、それを除けばほぼ100%の確率です。
そんな多くの手法の中で、資産構築型のコンテンツ販売ビジネスは一線を画します。
最強オブ最強と言っていい。
まず、利益率が異常。
飲食店とかパーソナルジムとかのリアルビジネスの利益率って、良くて30%くらいです。
けど、資産構築型のコンテンツ販売ビジネスはアベレージで90%!
キチガイっすわww
それに、自動収益になります。
あなたが自分の肉体で労働を行わなくても、web上に構築したコンテンツが勝手に働いてくれるため、自然と収益が生まれます。
僕は現在月収が3000万円ほどありますが、一ヶ月丸々働かなかったとしても2000万円は切らないでしょう。
こんな無敵のネットビジネス手法なのに、教える人が少ない。
始めから不可能だと諦めて真面目にやろうとする人が少ないのが理由です。
なので、僕にしか教えられない。
特に海外在住だと、日本人が周りに少なくて不安でしょう・・・・?
その上お金の不安まであるなんて、ストレスレベルが異常です。
僕はお金の不安だけは取り除いてあげられるからね….♪
もし資産構築型のコンテンツ販売ビジネスを本気でやりたいなら、僕の無料メルマガにぜひご登録くださいね!!
ネットビジネスを海外在住で行う際の注意点
ネットビジネスを海外在住で行う際の注意点も書いておきます。
それは、、、、
『税金』と『時差』です!!
税金に関しては、どの国に在住するかでかなり変わってくるでしょう。
僕は住所を外国にしたことがないので、あまり多くは語れませんが、年収で30万円以上ネットビジネスで稼げた場合、税金のリサーチはコツコツやってた方がいいと思われます。
しょーもないことで人生を台無しにするのは癪でしょ?!
あなたには快適に生きてほしいですから♪
それと、意外と足元をすくわれるのが時差。
あなたがお昼にコンテンツを更新したとしても、日本時間だと深夜だったりします。
「そんなケアレスミスするかい!!(笑)」
って思われるかもしれませんが、人間慣れるとケアレスミスをしちゃうんですよねぇ。
ブログ歴3年以上の経験者がドメインの更新を忘れていて200以上貯めてた記事を全部オジャンにしたって話も少なくありません。
なので、余裕綽々でおらず、その都度意識してください!
ネットビジネスを海外在住で行おうとするキミの助けになりたい!
僕は日本であろうが海外在住であろうが、ネットビジネスで成功する確率に差がないと思ってます。
けれど、海外在住の方のほうが、ネットビジネス以外の問題が多いのは確実でしょう。
先程も述べましたが、慣れない環境・慣れない文化・慣れない生活において、そのストレスの大きさは僕達の比にならない。。。
僕は身分不相応なほどの成功をネットビジネスで成し遂げたからこそ、そんなハードな環境に置かれる海外在住の方々の味方でいてあげたい!!
偽善者だの綺麗事だのののしられようが構わない。
この記事を執筆している現段階でそう思っています。
なので、ネットビジネスに本気で取り組みたいけど心の拠り所がないあなた!
僕を頼ってください!!
僕についてきてください!!
僕があなたを導きます!!!
僕があなたに正解を提供します!!!
今日は最後まで読んでくださってありがとうございました♪♪
それでは。
・これらの記事も読んで学んでね!!
===================================
※ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================