この国は黒じゃなきゃ罰することができないんだからさ!
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日も今日とて書いていくわけですが、
「グレーでいいんよーー」って話!
みんなね、白であろうとし過ぎ(笑)
いや、わかるよ?
俺もネットビジネス初心者の頃はそうやったから。
ネットビジネス初心者っていうか、ネットビジネスと出会う前もそうやったかな?!
「嘘は絶対にダメ!真実だけを語ろう♪」
「しっかりとルールを守らんと!!」
そう思いながら生きてたし、そう思いながらネットビジネスやってた。
けどさ、気付いちゃいました。
「つまらない真実の方が罪じゃね?!」
「それやったら、オモロイ嘘の方がみんなの喜びに繋がるんじゃね!?」
ってさ。。。
前もって言っておく、「ジャンジャン嘘を吐きまくれ!」って言ってるわけじゃないからね?
そら真実の方がいいに決まってる。
けど、その真実がおもんない場合が考えもの・・・・
価値を生むのが僕達ネットビジネスマンのお仕事です。
価値になるのは、<喜び>・<楽しみ>・<幸福感>・<ノウハウ>・<知識>・・・・とまぁここらへん。
これがお金になるんですわ。
ここを情報発信しないといけない。
けど、特に知識とかノウハウとかの”機能的価値”に関しては、そのまま発信してもダメ。
だって、そのままやとつまらんから。
教科書とか辞書とかがわかりやすいよね。
確かに読めば知識得られるし賢くなれるけど、普段読んでます??
授業中でも読んでなくね?!(笑)
ザビエルの顔に落書きしてるだけじゃね?!(笑)(笑)
だから、おもろい書き方をしなきゃいけないわけよ。
それがライティングを学ぶ意味でもある。
(ライティングを学びたかったら、僕の無料メルマガで学んでみてね♪)
そのおもしろくする過程で、嘘を吐くかもしれません。
結果的にね。
僕はそれは悪だとは思わない。
コンテンツ製作者としては、”おもしろくない”ことが一番の悪だから!
これは絶対に揺るぎない真理です!
やり過ぎはあかんよ?
実績を偽ったり、教材の効果を誇大表現にしたり、サクラの教え子を雇ったり、、、、
それはやり過ぎ。
けど、おもろいストーリーを語る上での嘘とかってのは許されるべき。
そこを制限すると、この世界はマジでクソほどつまらんくなるもん・・・・
『エンターテインメントと詐欺の違い』
とでも言おうか。
小説とか映画でのフィクションとオレオレ詐欺師がおばあ様に電話口で言うデマカセ。
同じ嘘やけど全然違うっしょ?!
同様に、人から金を搾り取る嘘と人を楽しませるための嘘。
コレも全然違います!
ここの部分は実際にやってみるまでは掴みにくいかもね。
僕はメルマガ読者さんにメールで添削して返信したりしてるから、読者さんは理解しているはず….
僕が何年もずーっとブログ記事とメルマガのメールを書き続けているのは、
「もっとおもろい文章が書きたい!」
というモチベーションによって♪
もうこれしかない!
モチベからお金なんてとっくに消滅しましたw
だってさぁ、もはや月収3000万・年収3億あるわけやからね?
そんな気張ってお金お金言うこともないやん??
僕は収入のほとんどを母親に渡したり寄付してるんで、あんまり贅沢はしないんですよ。
僕、”俺TUEEE”系の主人公が好きなんす(笑)
普段は影の薄い地味キャラやけど、”実は最強!”みたいな?(笑)
そういうのに憧れてるんで、目に見えて成金感が出るブランド物とか身に付けないし、高級マンションにも住まないし、高級スポーツカーにも乗りません。
僕は粛々と文章を書き続ける。
それがカッコいいと思ってるからww
こういうこと書くとさ、
「嘘吐いて警察に捕まらないんですか?!」
「嘘吐いても稼げるんですか??」
とか言われます。
普通の人がそれをやっても無理やろうね。
超めんどい消費者トラブルに困らされるやろうし、1円も稼げないでしょう。
けど、僕は全然オーケー!!
だって考えてみて?
一体何年間文章書き続けてきてると思ってるの??
そら問題なんかあるわけないやん♪
何も心配せずにネットビジネスやっとりますわー(^O^)/
もっと言っちゃうと、この国の法制度が影響してる。
この日本って国は”疑わしきは罰せず”の方式を取っています。
完全に黒だと判断されない限りは、警察も検察も弁護士も介入してきません。
一個人の行動を完全に黒だと認定するのって、意外と難しいんですよ。
なので、あまりにやらかさない限りは大丈夫っす♪
あっ、言っとくけど、犯罪行為を促進してるわけじゃないからね?
「赤信号みんなで渡れば〜〜」とかいう理論じゃない。
「ビビりすぎるなよ?」ってことが言いたいだけ。
法律は確かに強力です。
それは、僕達の社会が快適に回っていくのに必要だから。
1億3000万人もの日本人がルールもなく好き勝手に動き回って成り立つわけない(笑)
そこにはゲェ吐くくらいのカオスしかないし。。。
完璧じゃなくてもある程度秩序と平和が維持される。
そのための法であり憲法です。
しかし、その隙間にはキャッシュがふんだんに詰まっています!
あえてグレーゾーンを攻めていくことで、思わぬ収入が手に入ります。
しかし、そのグレーゾーンに対しては、”チャレンジ権”が必要です。
誰でも彼でもは無理。
ちゃんと資格が要るんですよ。
その”チャレンジ権”を得るためには、学ばなければならない。
そして、その学びをもとに行動していかなければならない。
別に動機なんかどーだっていい。
シンプルにお金が欲しいのでも、誰かに認められたいのでも、女を抱きまくりたいのでも、全てを思いのまま動かしたいのでも、強制的に人生のレールを敷いてきて親への復讐でも、、、、
動機なんかに関係なく、基本的にやることは変わらないんだから。
俺も最初は金が目的でした。
それも、ネットビジネスを何年も継続していくうちに、ちょっとわからんくなった。
読者さん・お客様のためにやってるのも事実やし、さっき言ったみたいに「おもろい文章を書きたい!」ってのももちろん事実。
「このままやり続けたら一体どのくらいまで行けるんやろうか?!」
って、収益の限界を知りたいのも事実。
けど、動機は諸行無常やけど、やることは変わらん。
新たな知識を得て書く。
また新たな知識を得て書く。
また新たな知識を、、、、
これを繰り返せる人は、法律の隙間を狙ってもいい。
ほぼほぼ痛い目は見ないから。
アホがギリギリを攻めようとするから大怪我するねんて(笑)
ネットニュースに事件が取り上げられる”自称ネットビジネスマン”とか見るたび、そう思いますね(^^)
権利を得るために僕の無料メルマガに登録してくれてもいいからね!
一緒に賢くなろうぜ!!
各メールに配信解除のリンクも貼ってるから安心して♪
もし貼ってなかったら俺を訴えてくれww
それでは。
・もっとネットビジネスに詳しくなりたいなら、コチラもどうぞ!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================