ネットビジネスと投資。あなたはどちらをやるべきだろうか?
おはようございます!
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
「ネットビジネスと投資、どっちがいいの〜?!」
って悩んでハゲそうなあなたにおすすめの記事です!w
僕はネットビジネスマンですが、同時並行で投資もやっております。
よって、ネットビジネスマンとしても投資家としても書けることがある!
ネットビジネスと投資の二者択一に揺れ動くあなたに読んで欲しい♪
その決断が一生を左右するものになる可能性もありますので、、、、
無料記事だからってナメないでくださいね??
「お金を払いたい!!」って言わせるくらいの文章を書きますから!!
ぜひ最後まで読んでいってくださいな(・∀・)
目次
ネットビジネスと投資は個人で稼ぐ手段のビッグ2!
ネットビジネスと投資。
個人で稼ごうと思ったときに、まず選択肢として挙がる2つですね。
この2つの知名度が大きいことが原因でしょう。
ですが、その方向性は正反対。
投資は、株式投資やFX、仮想通貨投資などに代表され、テレビなどで取り上げられる投資家も割と多いです。
「稼げるかはわからんけど、夢のある世界やでなぁー」
「一度は挑戦してみたいけど、相場を読む才能とか要りそうー」
こんな風に、難しいとは思われてるでしょうが、決して悪いイメージではない。
比較的世間に受け入れられている稼ぎ方だと思います。
対してネットビジネスは、それはそれは怪しいイメージが強すぎる(笑)
メディアに登場するネットビジネスマンがいない、ってのも理由の1つかもしれませんが、、、、
「ネットビジネスって犯罪やろ??!!」
「ネットビジネスなんて社会の敵じゃないかっ!?」
「ネットビジネスやるくらいなら死んだ方がマシよっ!!」
などなど、散々な言われようであります(笑)(笑)
情報商材と結び付いているのもまた、マイナスイメージを増長しているでしょう。
僕はネットビジネスが本業なのでなんとも言えない気持ちですが(笑)、それが社会全体の空気ならば僕にはどうにもできない。。。
しかし、マイナスイメージが先行しているとは言え、知名度だけで言えば投資に肉薄しているのもまた事実。
よって、個人で稼いでいこうと思ったとき、ネットビジネスor投資の二択には絞れるわけです♪
ネットビジネスと投資。それぞれのメリット
ネットビジネスと投資。
それぞれのメリットを見ていきましょう。
ネットビジネス
✔初期費用が安い
物販とかじゃ話は変わってきますが、僕がやってる情報発信ビジネスで言えば初期費用をかなり抑えられます♪
使うのも、ブログとメルマガのみ。
Twitter等のSNSを使ってもいいですが、自動化に向かないので労働から抜け出せない。。。
であれば、ブログとメルマガを選択するしか無い!
その前提で、ブログのレンタルサーバー代、ドメイン代、メルマガ配信スタンドの契約料など、必要経費込み込みで、月額1万円以下!
お金の無い社会人はもちろん、大学生や高校生、場合によっては中学生でもやれるわけです!!
✔成長しながら成功できる
じっくり時間をかけながら成功を目指すことで、成長しながら成功できます。
時間をかけてまで成長しなければならない理由は、
『自らの成功に押し潰されないため』
です!!
早い話、「成金になって調子に乗るな!」ってこと!
仮想通貨で一発当てた人が、外車とかタワマンとかキャバクラとかに金を使いまくって破産し、一発当てる前より悲惨な生活になるのは珍しくない。
そういうしょーもない成功ならしない方がマシでしょ?!
それを避けるために、成長しなくちゃいけないのよ!!
お金とか経済がどういうものか。
それを理解していれば、アホみたいに散財することはない。
月に使うお金の額を収入の20%くらいに抑えられるもんね♪
投資
✔客観性の塊である数字で全てが決まる
投資において、数字以外に見るべきものはありません。
もちろん市場の期待感とか金融情勢による民衆の感情も入り込みますが、それすらも数字に反映されます。
言い方が雑ですが、株やFX、仮想通貨どれにしたって
『所詮は数字が上がるか下がるか』
だけの話でしか無い!!
ただ無感情に、数秒先の数字の行く末を予測できる人が勝ちます。
僕は株でもFXでも仮想通貨でも勝ってきてますが、僕の場合はメンタルがバグってるからなぁ(笑)
しかし、予め利確と損切のラインを設定しているなら(3割増で利確・2割減で損切など)、メンタルもクソもないでしょ?!
ただ、数字を追えば良い。
人によるのはわかってますが、結構単純な作業で稼げたりします♪
✔邪魔者が現れない
これまた数字によるメリットですが、第三者に邪魔されないのが利点です。
ネットビジネスだと、コメ欄を荒らされたりTwitter上で謎に炎上したり、顔も名前も知らない誰かに邪魔される恐れがあります。
そうなれば、せっかく安定的に稼いできた月収も崩れ去る。。。
一度失った信頼を取り戻すのは骨が折れます・・・・
ですが、投資だとそれが無い!!
あくまで数字の上げ下げを追うだけなので・・・・♪
不確定要素があるのは仕方ないでしょう。
新型コロナウイルスのパンデミックとかロシアとウクライナの戦争とか、「誰が予測できんねん!!」って言っていいもん(笑)
そういったビッグインフルエンスは10年に1度くらいは起きる。
ですが少なくとも、アホみたいなネトウヨによるアホみたいな炎上は起きない。
その結果、快適にお金を稼ぐことができる。
それは間違いなくメリットと言えますね(#^.^#)
ネットビジネスと投資。それぞれのデメリット
前章ではメリットをお伝えしました。
なら今章ではデメリットを紹介しないとね♪
ネットビジネス
✔周りから評価してもらえない
ネットビジネスが社会的に悪く見られている弊害がここで出ますね。
どれだけ実績を出そうとも、白い目で見てくる人は絶対にいる。。。
僕はブログとメルマガで月収3000万円くらい稼いでいます。
資本主義的な成功者と言えるでしょう。
しかし、周りから賞賛されているかって言ったら、決してそうじゃない。
「まぁ文句は言われへんかな・・・・」って感じ。
僕の親も結構言いたいことありそうやけど、僕が実家にお金を入れているから何も言ってこないw
承認欲求強めの人はキツイんやろなぁ・・・・
評価されないってのはね。
けどその代わり、お金と時間を手に入れられる♪
そこに強く惹かれる人は向いてるんでしょう!!
✔時間がかかる
成長のためには仕方ありませんが、これもまたデメリットに数えられるでしょう。
特に現代人は、時間をかけるのが苦痛でしか無いもん。。。
2時間の映画にも耐えられないもんね。
TikTokの1分2分の動画に慣れ過ぎてるからさ・・・・
時間をかけるのがデメリットである以上に、時間をかけられない方がデメリットです。
僕はその主義ですね。
速度って案外僕たちに大事なものをもたらしてくれません。
カップ麺はたった3分で作れる料理ですが、そればっか食ってたら病気なるっしょ?!
一応、世間一般におけるデメリットを書きましたが、これをデメリットに数えるかどうかはあなた次第でしょう。
投資
✔ライバルが超多い
投資の一番のデメリットがコレ。
ライバルがめちゃくちゃ多い。
個人の実力者はもちろんのこと、有名な投資会社も参入してくるし、政府に抱えられた機関投資家も参入してきます。
ネットビジネスも会社相手に戦わないといけませんが、さすがに国相手に戦う必要は無い。
ここが投資のキツイところ・・・・
板を見て売り買いしている人は特にわかるんじゃないかな?!
それまで数十単位の振れ幅やったのに、一気に数百数千で振れたりするやん??
あれ、ムカつきますよねぇww
それを考慮しても稼げる世界ではあるけど、そこに怖気付いて退場してしまうのは、明らかなデメリットでしょうな。
✔文系の人間はかなりキツイ
僕の知り合いとか見ても、投資家で成功してる人は男性が圧倒的に多いです。
これは別に女性蔑視とかではなく、単純に男性の方が理系が多いから。
メリットでも書きましたが、投資は数字が全てです。
よって、そもそも数字に苦手意識がある文系の人にはキツイものがある。。。
ちなみに、僕は学生のとき文系でした(笑)
国語とか世界史のテストはめっちゃ取れて、数学とか物理のテストは全然。。。
「じゃあなんでお前は投資で勝てとんねん!!」
って言われたら、さっきも書いたけど、僕はメンタルとともに人間性もバグってるから(笑)
数学はいまだに苦手やし嫌いですが、投資においては何の問題も無い。
自分でも理由はわかりませんww
まー僕みたいな希少種もたまにいますわ♪
けど、ほとんどの文系からするとデメリットですわな。
ネットビジネスと投資。ハヤトがおすすめするのは、、、、
ネットビジネス投資、それぞれのメリットとデメリットを書きました。
その上で、僕のおすすめを言いたいと思います。
それは、、、、
『ネットビジネス』です!!!
誰になんと言われようが『ネットビジネス』です!!!
理由はやっぱり僕自身の出自やからってのもある。
僕はネットビジネスでゼロからそこそこ稼げるようになって、そこから投資も始めた口ですから。
だけど一番の理由は、やっぱり何も持たない凡人に向いているから!!
なんてったって、初期費用が安いもん♪
月額1万円以下で月1000万円以上狙えるってのはスゴイ世界よ?(´・ω・`)
投資で生計立てたいなら、最低でも100万円の元手がないとキツイ。。。
それ以下の資金になると、どうしても信用取引になる。
ってことは、借金背負うリスクがあるってこと!!
初心者の信用取引なんか、投資ってよりギャンブルよ・・・・
だから僕はネットビジネスをおすすめします!!
ブログとメルマガをコツコツ頑張ることで、成長しながら大金を手にできるし♪♪
とは言え、ブログとかメルマガで何を発信したら良いかわからんよね?!
もしそれを学びたいなーって思ったら、ぜひ無料メルマガにご登録を!!
僕が6年のネットビジネス歴で見付けた全てをご紹介してるので(^^)/
読者さんも3万人以上いますんで安心していいですよーーー♪(安心できるかボケッ)
まとめ:ネットビジネスと投資。その両方を知ろう!
以上、ネットビジネスと投資についてでした。
どっちにもメリットがあって、どっちにもデメリットがある。
あなたの今の状況に応じて決めてくださいな♪
全くのゼロから始めたいならネットビジネスを!!
ある程度の収入と資金があるなら投資を!!
どっちの世界にもいる僕は、どっちの世界も大好きですから(*´ω`*)
それでも、始まりであるネットビジネスは特別ですが・・・・♪
どちらをするにせよ、両方を知ることが大事です。
知識が増えれば、視点が増えるから。
視点が増えれば、色んな角度から物事が見える。
色んな角度から物事が見えれば、避けられるリスクの数が増える。
要は、あなたが痛い目を見なくて済むってわけ!!
やるっきゃなくない??!!
それに、投資のことも知っとけば、こうやって情報発信のネタになりますし♪
あらゆる物事は繋がっていますよーーー(^O^)
ここまで読んでくれてありがとうございました!!!
それでは。
・もっともっとネットビジネスに近付きましょう!!
===================================
※ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================