ネットビジネスの成功は無料画像で十分であります!
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
今日は、ネットビジネスに活用する画像の話です。
ブログ記事やYouTubeのサムネイルに使う画像として、無料のものと有料のものがあります。
ネットビジネスマンの中でも意見が分かれるところで、
「有料画像を使用してコンテンツのクオリティを上げるべきだ!」
「いいや、無料画像でも十分に稼ぐことはできる!」
など、それぞれの派閥があります。
僕としては、『無料画像でも十分よ♪』という派です!
ネットビジネスを始めた6年前からずーっと無料画像を使用していますが、それで困ったことがありませんので。
順調に月収も年収も伸びてきました。
なので、この記事は無料画像推奨派の色が強めに書いていくでしょう。
あくまで、あなたがインプットする情報のうちの1つとして受け取ってね?
間違っても僕の意見をそのまま鵜呑みにしないように!
最終的な判断はあなた自身が考えて決めないとダメ。
自分の頭で考えられない人間が何かを成すとかありえないから。。。
ぜひ最後まで!!
目次
ネットビジネスに画像を用いることは多い
ネットビジネスに画像を用いるのは一般的です。
ブログのアイキャッチ画像とかYouTube動画のサムネ、Twitterのヘッダーなど、使用する場面が多すぎます。
ネットビジネスというのは、オウンドメディアをどれだけ育てるかが全て。
言ってしまえば育成ゲームです。
画像とか動画といったメディアを充実させるツールは、オウンドメディアのレベルに結構影響します。
そのため、ネットビジネスマンたちは画像を用いるわけですね♪
どこで画像を仕入れるかはググれば余裕で分かります。
試しに、”商用画像 無料”とか”商用画像 有料”といったワードで検索かけて見て下さい。
様々なサイトがヒットします。
別におすすめとかはありません。
僕も適当に色んなサイトを利用してますし(笑)
違いとかも無いし、ブログやYouTubeを劇的に良くするような効果もない。
あくまで”装飾品”という位置付けなので、適当に上位表示されているサイトを利用してみたらどうでしょう??
僕はネットビジネスマンの中でも適当野郎なんでww
堅っ苦しいのがどーにも苦手でねぇ・・・・
チャチャッとノリで試してみよう!
ネットビジネスでの成功は有料画像じゃなきゃいけない?!
さて、成功するネットビジネスマンの話ですね。
ネットビジネスで数千万とか数億とか稼ぐ人達は、全員有料画像を使用しているのでしょうか。
んなわけ(笑)(笑)
てか、そこまでガチガチに画像にこだわってる人とか見たこと無いっすよ?w
「結構ネットビジネスで稼げるようになったなー」
「お金余ってるし、有料の画像でも使ってみるかー」
など、稼げた結果として有料画像に切り替える人がほとんど。
最初から有料画像でゴリゴリやってる人はほとんどいません。
思うに、画像とかってのは、うどん食べるときの七味みたいなもん。
別にあっても無くてもいい。
そこに悩む人って、もっと前段階の出汁とか麺とかの部分に問題があります。
稼げて当然ってくらい時間かけてブログやってない。
記事数とか動画の数が全然少ない。
ステップメールでお客様とコミュニケーションとる期間があまりにも短すぎる。
そういった「いや、もっと手前のデッカイ問題が残ってまっせ??!!」って思ってしまうような部分。
そこにもっと目を向けて意識してほしいなぁ。
いや、分かるよ??
「なーんか一気に状況が良くなるテクニック無いかなー」って気持ちは。
けどさ、そんな他力本願で生きるよりは、取り敢えずやれることやろうぜ?
そっち方が悩む時間も少なくて済むからさ♪
ネットビジネスに無料画像を用いるメリット
ネットビジネスに無料画像を用いるメリットしては、経費削減になりますね。
有料画像ですから、所詮は月額1000円とかで使用できます。
しかし、特に全く稼げない初心者の時代とかでは、月額1000円でも経費は減らしたい。
ブログのサーバー代とかメルマガの月額利用料とか、絶対にケチれない経費を考えると、無料画像の方に舵を切るべきでしょう。
月額1000円でも年で1万円超えますからねぇ。
1万円あったら教材購入して学べるし、広告費としても使えます。
その1万円で打った広告が当たって、いきなり月数十万とか稼げる可能性もある。
それ考えたら、月額1000円だからってバカにできない。
先程も書きましたが、僕は無料画像を使い続けて困ったことがありません。
この記事のアイキャッチ画像だって無料です。
記事の上下と右上に置いてあるメルマガ登録用の画像も無料です。
無料でもそこそこのクオリティ。
もちろん有料画像の方が使用できる枚数は多いですよ?!
それに、写真のクオリティだって高い。
けど、無料でも十分なクオリティだし、無料で頑張ってメディアを育てていくのもビジネスマンの腕の見せ所!
ビジネスレベルも上がるって考えたら、無料画像で良いっしょ!?
ネットビジネスを無料画像のみで乗り切る教え子たち♪
ネットビジネスを無料画像のみで乗り切る人は結構多い。
僕の教え子さんの中にもかなりいるし、そもそもその筆頭が俺(笑)
さっきから書いてるアイキャッチ画像やサムネイルを無料にする。
それでバンバン稼いでいるわけ。
無料画像をそのまま使うんじゃなくて、無料で画像を編集できるサイトで文字入れとかしたらいい。
これも検索エンジンに”画像 編集 無料”とか入れて検索かければ一発。
あえて低いクオリティの画像を使用するのもアリっちゃアリ。
手書きのヘッダーとかね?
高いクオリティのサムネとか当たり前やん??
当たり前を裏切って個性出すのがビジネスマンです。
あえて下手くそな手書きの画像を用いることで、良い意味で周りから浮くことができる。
それで読者とか視聴者の興味を引くことができれば最高じゃね?!
ビジネスマンはそうやって生き抜いていくんよ♪
やれることなんか無限にある。
「有料か無料かどっちにしよう・・・・」じゃなくて、「無料でも有料に勝てるようにやってやらーー!!」って意気込みでやれる人が勝つ。
うん、絶対に勝つ!!
(”絶対”なんて言葉使ったらマルチみたいやんww)
この世は、知恵と工夫です。
無料を工夫して有料を超えましょう!!
まとめ:ネットビジネスは無料画像でも十分に稼げる!
以上、ネットビジネスに無料画像を使用するお話でした。
読みやすかったら幸いです♪
僕自身が無料画像での成功体験があるので、無料画像肯定派として書いちゃいました。
僕が有料画像で稼いできたなら、当然ながら有料画像肯定派としての記事になります。
人間、自分の成功体験でしか語れない。
それ以外を語っちゃうと嘘になるから。
僕はこれまでの経験から、無料画像でも全然稼げる!ってのを発信します。
けど、そもそもの話、僕の成功体験自信が嘘の場合があるよね?
僕はまだまだネットビジネス歴1年未満で、月収1万円すら稼いだことがない人間だって。。。
もちろんその可能性はあるよ。
口だけならなんとでも言えるからね。
まぁ信じてもらえないのはしょうがない。
大前提として、ネットビジネスに凄まじい嫌悪感を持つ人もいるでしょう。
何か被害を受けた苦い過去を持つ人だっている。
それが無くたって、信じてもらえないのは僕のビジネスレベルが低いから。
僕がもっと精進すれば良い話。
これからもなんとか信じてもらえるように記事を作り続けます!
よかったら追ってきてね♪
それでは。
・ネットビジネスの知識をさらに貯めましょう!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================