ネットビジネスの悪いイメージに騙されて稼ぐチャンスを逃すな!
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
ネットビジネスのイメージに惑わされないでね?
あなたが本来持っていたお金への欲求を消してしまわないで!!
ネットビジネスが怪しいのは間違いない。
これは僕やあなたの問題ではなくて、何十年っていう期間で醸成されたネットビジネス業界の問題であるから。
しかしながら、ネットビジネスのイメージの悪さで判断を下し、ネットビジネスをやらないってのは甘い!
そんなんじゃいつまで経ってもお金から自由になれない。
あなたが十分に楽しめるお仕事を出来ているなら良いんです。
お金持ちになるよりそっちの方がはるかに意義ある人生だから。
けれど、ただ単に生活のために仕事をしているだけなら、、、、
ネットビジネスでお金を作ってしまった方がいい。
この記事を読んでから決定を下しても遅くは無いからね♪
目次
ネットビジネスのイメージはマジで最悪….
ネットビジネスのイメージってホント最悪です。
僕がネットビジネス始めたのは2016年ですけど、そっから全然イメージアップされてないもん。
むしろどんどん怪しくなっていってる….w
正直、こうしたイメージ自体が参入障壁になってるからいいんですけどね。
別に僕以外の人間がどんな成功を収めようがどうだっていい。
それで僕のビジネスモデルにヒビが入るわけじゃないし。。。
僕のブログと同じキーワードでブログ記事を作ってようが、それで負けちゃうほど僕も初心者じゃないし(^_^)
稀に成功してるネットビジネスマンを攻撃して利益をかすめ取ろうとする輩もいますが、それならそれで徹底的に戦いますから!
僕のネットワークを十全に活かして、年収5000万以上のネットビジネスマンでチーム組んで、攻撃を仕掛けてきた身の程知らずを叩きのめす….
ふーむ、書いてるだけでテンション上がってきたなぁ(笑)
こんなこと書くからネットビジネスのイメージが悪くなっとるっちゅうねんww
僕みたいなネットビジネスマンにはならないようにね?(*´∀`*)
ネットビジネスの悪いイメージだけで判断するな!
ネットビジネスのイメージが悪いのは事実でしか無い。
だけど、それで「はい!僕はネットビジネスやりません!!」ってなってしまうのは惜しい。。。
だって、あなたはお金持ちになりたいんですよね?!
会社からも親からも見付からず、誰にも身バレすること無く稼いで「ウッヘッヘッヘッ」ってなりたいんですよね?!
だったらちょっと待って欲しい。
ネットビジネスを切り捨てるのはあまりにも早すぎる!
むしろ、悪いイメージしか無いからこそネットビジネスやってほしい!
資本主義の真実として、リスクあるところにしか財宝は眠っていません。
ついこの間まで長者番付世界1位がイーロンマスクやったのが良い例。
起業家って、大なり小なりギャンブラーの素養を持ってます。
その中でも、イーロンマスクってかなりギャンブラー寄り。
宇宙開発事業とか電気自動車産業とか、ビジネスとして資産を作っていくにはあまりに確率が低い。
しかし、それでも世界一の大富豪にまでなった。
結果論のように思われるけど、これが現代の資本主義の真実。
積極的にリスクを取った人の方が美味しい思いしてる。
あえてネットビジネスに近付くのは、今の時代に合致した選択ですね♪
ネットビジネスの悪いイメージがもたらす想定外の恩恵
ネットビジネスの悪いイメージがもたらす恩恵は、何も参入障壁によるライバルの削減だけじゃない。
『真面目にやってるだけで差別化に繋がる』
これも立派な恩恵です!
「俺は年収3億の天才ビジネスマンだぜっ!」
「私は年商10億の超天才お嬢様よっ!!」
そうやって嘘ついてブランディングしてるような人間が跋扈するネットビジネス界。
その中にあって、
「俺はまだまだネットビジネスマンとして未熟だ。。。月収10万円すら稼げていない。。。」
「それでも!俺の言葉で誰かに価値を提供したいと思ってる!!一緒にネットビジネス界で成り上がろうぜ!!!」
こうやって正直に情報発信し続けるだけで、めちゃくちゃ目立ちます!
今の時代、お客様側もすっごい賢くなってるしね。
中途半端に成功者を偽ったって、絶対にバレてまいます。
例え顔出ししてなかったとしても、紡ぐ文章に纏う知性とか自信とか、なかなか言語化しにくいところで勘付かれる。。。
フェイクを作りやすい時代だからこそ、本当の自分で勝負かける人が勝つ!
稼げてない自分をブログとかTwitterで発信し続けた人が成り上がっていく姿。
これまでにどれだけ俺が見てきたか・・・・
そういう人ほどネットビジネス続くしね♪
ネットビジネスのイメージを利用した稼ぎ方
ネットビジネスのイメージの悪さを利用した稼ぎ方ってのもある。
「どーせお前もネットビジネスなんて詐欺だー!って思ってるんやろ?!」
「怖いもの見たさにちょっくら体験してみん??」
「ほーら、ここに5000円のお試し商品があるよ〜」
「うーわ、怖い怖い。キミを詐欺ろうとする商品がある。。。」
「ほらほら〜(^ν^)」
こんな感じの”罰ゲームマーケティング”によって、40万円の利益を出した教え子さんがいらっしゃいました♪
他にも、これから有料で売り出す動画教材のモニターになってもらって、その教材の素晴らしさを伝えてお金にするとか。
「えっ、ネットビジネスって詐欺やと思ってたけど、めっちゃ健全なビジネスの世界やん!?」
「私もやってみようかなぁ・・・・」
そう思わせて、お客様を獲得していくのもマーケティングの1つ。
イメージが良かろうが悪かろうが、それぞれに応じた振る舞い方をすればいい。
そうすれば、どんな環境でも利益とか発生するからさ!
イメージの悪さが稼げるか稼げないかを決めるわけちゃいます。
それはあなたの勝手な被害妄想。
どんな時代でもしっかりと利益を重ねていける。
それこそが真のネットビジネスマンですから!!(*^_^*)
まとめ:ネットビジネスの既存のイメージだけで決め付けないで!
以上、ネットビジネスのイメージに関しての記事でした。
それほど嫌悪感のない文章だったことでしょう。
良くないイメージだけで勝手に決め付けて、そこに近付かないのは勿体ない。
この世界には、救世主の皮を被った悪魔もいれば、大罪人の皮を被った天使もいる。
自分で実際に経験してみるまでは、本当のことなんて絶対にわからない。
あなたがお金と時間を手に入れたいと思うならば、それを手に入れられず苦しんでいる人の助言なんて聞く必要ない!
あなたにネットビジネスをやらせないよう頑張る人の中で、本気でネットビジネスに取り組んだ経験のある人などいないから。。。
あなたの人生に好き放題言ってくる割には、あなたの人生の責任を一切取ろうとしない。
結局、あなた自身でケツ拭かないといけないんだから。
僕の言うことが正しいとか正しくないとかは問題じゃない。
キッカケが与えられたかどうか。
それが真の問題です。
この記事であなたがネットビジネスに興味を持ったなら。
今まで眼中にもなかったのに、ネットビジネスをやりたい気持ちが1ミリでも湧いたなら。
僕の目的は果たされました。
後はあなたが一歩を踏み出すかどうかだけ!
それでは。
・もっとネットビジネスマンとしてレベルアップしましょう!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================