ネットビジネスなんて真面目にやってどうするの?!
目次
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
「ネットビジネスなんて真面目にやるだけ損だよー」
って話♪
普通は逆に思われてるでしょ?!
「ネットビジネスで成功したいなら、真面目に努力せよ!」
「真面目に生きた者が報われる!」
こういう説教じみたことって超言われるし。。。
けれど、ネットビジネスの世界で6年以上生き抜いてきた僕からすると、全然共感できん….
「いや、むしろ不真面目にやった方がいいんじゃね?!」
そう思っちゃってます(笑)
現に、僕がこれまで指導してきた教え子さんとかも、
「なんかコイツ、ノリ軽いやっちゃなぁ〜」
とか思ってた人が、月500万とか稼いでスッゴイ成功してますもん!
逆に、「真面目過ぎてパンクせんかなぁ….」って心配になるくらいの真面目さんは、数十万円くらいの小さい実りで終わったり….
とまぁ、今日はこんな感じの記事になっております!
最後までお楽しみください(*^_^*)
ネットビジネスは真面目にやった者負け・・・・

ネットビジネスって真面目にやってると、精神的にかなりキツイ分野なんですよ。
それは、結果の出ない時間が結構長いから。
いわゆる”下積み”とかいうやつ?
この時期が長ければ長いほど、ものすごく不満とかストレスが大きくなります。
特に真面目さんのそれはかなりの大きさでしょう。
「なんでや、、、、なんで俺は稼がれへんねん。。。」
「こんなに真面目に毎日コツコツ頑張ってるのに、、、、」
「もうやめたい・・・・」
そうなってモチベがゼロになってやめてしまう。。。
だったら、不真面目になった方が良くない?!
あなたがネットビジネスをやるのは真面目に生きるためではありません。
成功して大金を稼ぐためです。
ならば、真面目かそうじゃないかなんて気にするだけ無駄やん♪
僕は成功したかった。
他の何を犠牲にしようとも、成功して金稼いで成り上がりたかった。
なので、真面目であるこだわりを捨てました。
どうしても僕にはそれが必要だったからね。。。
父親が借金を背負ったし、母親が重度の精神疾患やし。
兄弟もいないから、俺が覚悟決めんと終わりっしょ。
というわけで、なんとか一歩進めましたわ(゚∀゚)
そもそも真面目な人間はネットビジネスに興味持たん(笑)

というか、もっと大前提の話がありますやん。
そもそも真面目な人間やったら、ネットビジネスの世界に入ろうとしないっしょ?!
小中高の教育によって、
「少しでも偏差値の高い大学に入りましょうねー」
「少しでも給料の良い会社に就職しましょうねー」
「それが最良の人生なんですよー」
そう洗脳されてきたわけです。
だから、良い大学⇨良い会社ってルートが常識。
ネットビジネスなんて非常識の中の非常識。
よって、本物の真面目さんはネットビジネスの世界に興味なんて持ちません。
つまり、ネットビジネスにチャレンジしているって時点で、その真面目さは偽物だってことです。
いつまでも偽物に固執し続けますか?
街中でパチモンのSupremeを身に付けてイキってる大学生くらい恥ずかしいことなんじゃないでしょうか。
そんな時間があったら、とっとと偽物を捨て去り、何かしらの本物を求めた方がいいでしょう。
その本物ってのは、ネットビジネスを成功へと導くこと!
そのために必要な犠牲ならば、あなたは喜んでやった方がいいですもんね(^_^;)
ネットビジネスは適度に不真面目が最強!

不真面目過ぎるというのも、それはそれで問題です。
ブログは一定のペースでの記事更新を1年くらい続けないと結果が出てきません。
毎日投稿を1ヶ月続けて、その後4ヶ月はブランク、また記事の投稿を開始する。
そんなグダグダなことやってても、Googleさんからの評価は低い。。。
読者さんのために記事を執筆するのはもちろんですが、まず上位表示されなければ意味がありません。
となれば、Googleさんからの評価は欠かせないわけです。
評価ってのは、言い方を変えれば信頼です。
本当に意味で信頼されるには、じっくり時間をかけて攻めていく必要があります。
そのためには、多少の不真面目さが無いとやっていけません。
記事の細部の細部までこだわり過ぎると、頭爆発しちゃいますから(笑)
だからこそ、不真面目さを発揮しなければならない。
僕が見付けたやり方は、
<習慣だけを真面目にして、それより具体的なところは不真面目>
っていうやり方です。
ブログでいうと、『毎日1つ記事を投稿する』という大きな枠組みを真面目に守りますが、記事の具体的な才能とかの細かい部分はテキトー。
2000文字の記事もあれば4000文字の記事もあったり、ノウハウ系の記事もあればストーリーメインの記事もあります。
やる気があれば、もっと凝った記事を作ったりもしますけどね♪
こういう風にして、僕は5年以上も欠かさず記事を書き続けてきたわけです(´・ω・`)
真面目にネットビジネスやろうとすると潰れちゃう….

真面目にネットビジネスをやったばかりに潰れてしまった人も見てきました。
僕の教え子だった”咲さん”というOLさんがそうです。
”真面目”という漢字3文字をそのまま人間にしたような方でした。
1日の中のどこでブログを執筆するか、記事の設計から使う画像・動画の選定・製作、ライティングが他の人の記事と被っていないかの確認まで、全て咲さんお一人でされていました。
僕だったら1ヶ月も耐えられないでしょう。
しかし、咲さんはそれに耐えられる人でした。
ただいくら耐えられると言っても、ずーっとは無理です。
4ヶ月も続けて結果が出なかった咲さんは、もはや壊れていると言ってもいい状態でした。
キーワードによっては、ホント永遠とも思えるくらい長期間結果が出ません。
咲さんは美容系のビッグワードでブログを構築されていたので、やはり遅かった。
すっかりブログに関してのモチベーションが底を付いてしまって、とうとうネットビジネスの世界から退場してしまいました。。。
僕だってちゃんと現実をわかっているはずです。
全員が全員成功できるとは思っていません。
けれど、こういう咲さんのような事例に触れてしまうと、ホントいたたまれない気持ちになります….
なので、僕はあなたに不真面目になってほしいんですね♪
なんとか成功するまで諦めてほしくはありませんから(*´∀`)
まとめ:ネットビジネスは不真面目にやっちゃえーー

以上、不真面目にネットビジネスをやることについて書きました。
なかなか新鮮な記事だったんじゃないでしょうか。
僕も書いてて刺激的でしたし♪
やっぱり成功しなきゃ意味無いですって、ネットビジネスなんて。
アホほど怪しいし、ツッコミたくなるくらい世間からの評判も悪い世界。
せめて多めのお金くらい稼げないとね!
僕はこれからの不真面目にネットビジネスマンとして生き抜いていきますわ。
僕が教えられることがあれば、なんでもお教えしますよ!
偽善者とか嘘つきとか言われようが、僕は僕にできることをやっていくしか無理なんで。
てか、それしか能がない(笑)
今のあなたの状況がどうとか関係ないっすよ?
今のあなたがどれだけ最悪でも、未来のあなたが最悪とは決まっていない。
もしそんな風に決めつけてくるヤツがいたら、僕に相談してください!
はっ倒して病院送りにしますww
もうネットビジネスやってる人はモチベーション維持に。
まだ興味が薄い人はキッカケとして。
僕のコンテンツを使ってくれれば嬉しいです(⌒▽⌒)
それでは。
・ネットビジネスをもっと知りたい方は、コチラもよかったら!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================