ネットビジネスの闇?そんなものそこら中にあるじゃん
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
ネットビジネスの闇をご存知でしょうか。
僕は2016年の春からネットビジネスを本格的にスタートさせました。
なので、ネットビジネスと光と闇を人一倍知っています。
なんとなーくなネガティブイメージはネットビジネスに感じてるでしょ?!
特にリサーチしたとかではなく、世間での評判として。
けれど、闇はもっと深く具体的に知っておいた方がいい!
あなたの将来の選択肢に直結してきますから。
もしさほどダメージの少ないものならば、ネットビジネス人口はもっと増えるはず!
人生変えるためにネットビジネスやってくれる人が多ければ多いほど、この業界もキレイになりますから♪
この記事を最後まで読んで、ネットビジネスの闇をより実像として捉えましょう!!
目次
ネットビジネスの闇とはどんなもの?!
ネットビジネスの闇として最も大きな部分は
<情報弱者を食い物にする詐欺師予備軍が跋扈している>
という現実です。
いわゆる”情報商材”と皆さんがおっしゃっているものですね。
明らかに価格と釣り合っていないPDFなどの商材を高値で売りつける。
実を言うと、情報商材自体は悪ではありません。
買い手が納得してくれているならそれでいいですから。
「この動画教材は10万円です!」なんて聞くと、「ふざけんな!詐欺や無いかい!」と言いたくなるのはわかります。
でも、それは消費者1人の意見でしか無い。
他の数多の消費者たちが同じ意見とは限りません。
「ちょっと高いけど、まー仕方ないかぁ・・・・」
「10万円払ってでも購入したい・・・・!」
そう判断する消費者だっているはず。
その消費者を多く見つけ出すこと、または作り出すこと。
それがネットビジネスです。
しかし、そうしたお客様との関わり合いの努力を怠り、ただただ金に目が眩んでクソみたいな情報商材を売りつける輩がいる。
その輩が、ネットビジネス業界に闇の部分を作っています。
マジでどっか行って欲しい….ww
そういうヤツらと如何に関わらないようにするか。
それがあなたの課題でしょう。
最も簡単にできる対策は、
『都合の良いことを言うヤツは徹底的に無視!』
です。
これだけでも、闇に引き摺られる確率はグンと下がりますよ♪
ネットビジネスの闇に吸い寄せられる3種の人間
ネットビジネスの闇に吸い寄せられやすい人間には3つの特徴があります。
①常に楽をしようとする人間
②他力本願で生きている人間
③目移りしがちな人間
この3種の人間です。
情報弱者としてカモにされやすい人間とも言えますね。
①に関しては、最も人数が多いと思います。
あくまで6年以上ネットビジネスやってきた僕の経験則ですが。
楽をしたいなら、その分お金がかかるのは必然です。
仕事であれプライベートであれ、”代行”にはお金がかかりますでしょ?!
最も身近な例はウーバー。
食べ物を買いに行くのを代行してもらう代わりに、少なくない手数料取られますし。
なので①の人たちは、高額なお金を支払うことを正当化しがちです。
「痛いけど必要なことだよね」と。
②の特徴の人は、どの世界に行っても成功できないでしょう。
全てを自己責任として、自分のスキルアップに余念が無い。
この性質の人しかのし上がれないのが資本主義ですから。
他人のせいにしても、その他人と関わっているのは自分でしょ?!
ならば、それは自分のせいってことですよ。
③の特徴の人はあまり言及されません。
「えっ、それがネットビジネスと何の関係があるの?!」ってね。
成功法則ってのは数え切れないくらいあります。
正直、その中からベストを見つけ出すのは至難の業。
不可能だと言ってもいい。
隅から隅までリサーチしようにも、途中で絶対に寿命が尽きる。
ならば、ある程度のレベルのノウハウを仕入れて、愚直にその1つだけに取り組むこと。
それが最も早く目的地まで行けます!
この3つの特徴。
あなたはいくつ当てはまってますか??
ネットビジネスの闇に呑まれた人間の最期
僕の過去の教え子に、ネットビジネスの闇に呑まれまくった人がいました。
その人は専門学生でしたが、いわゆるノウハウコレクターというやつ。
何十個もの情報商材をコレクションするような人でした。
僕の教え子さんには、「稼ぐことにコミットした行動をしていきましょう!」と言っていて、ノウハウコレクターの存在は徹底して否定してきました。
ですが彼女にとっては、僕が提供するコンテンツもコレクションの1つでしか無かった。
本気で作ったコンテンツと向き合ってくれないのもツライですが、何も報われないと確定している人を傍観するのは、なんとももどかしかった。
それとなく、時には厳しくお伝えしてきたつもりです。
お節介とは分かっていながら、忠告や警告の類をね。。。
「〇〇さん!その姿勢は本当にやめた方がいいです!」
「何もかも手遅れになってしまいますよ!?」
「稼ぎたいからネットビジネス勉強してるんじゃないんですか?!」
「〇〇さんだけでなく、周りの人たちも巻き込んでしまいますよ!!?」
これらの言葉も受け取ってもらえなかった。
ウザがられて適当に流されて終わった。
結果、その人は1ヶ月も経たずにどこかに消えていきました。
比較的仲が良かった別の教え子さんから聞いた話では、教材を買うためのお金を借金して作っていて、その返済に追われているとか。
稼ぎたいからネットビジネス始めたのに、借金してたら意味ないやん。。。
これもまた深い闇の1つですね・・・・
ネットビジネスには闇があるが、同時に光も存在する….!
なぜ闇が存在するのか。
それは、光が存在するからです。
表面しか無いコインや裏面しか無いコインなど存在しない。
コインがコインがあるためには、絶対に表裏一体でなきゃいけない。
それと同じように、光しか無いとか闇しか無いなんてありえない。
光と闇は必ず一体で無ければならない。
そう、ネットビジネスに闇があるのと同様に、ネットビジネスには光だってあります。
それだけは忘れないでください!
僕はその光を享受できるまでネットビジネスを継続させました。
最初は月収100万円くらいあればいいかなーって思ってたけど、今じゃ月収3000万円まで到達してますし♪
あなたがどれほどネットビジネスに懸けているかはわかりません。
趣味程度にふんわりやっているのか。
それとも背水の陣で取り組んでいるのか。
僕はネットビジネスで成功するしか生きる道が無かったから。
母親の病気とか父親の借金とかもあったし、その余波で俺も大学を中退せざるを得なかった。
最終学歴高卒。
今の時代、結構珍しいでしょ?!
可哀想とか思われるのも癪やし、なんとかドデカイ逆転劇を見せたかった。
ネットビジネスの闇も何回も見えてたけど、光を信じて突っ走った。
今となってはなんとでも言える。
所詮は結果論。
でも、闇が深ければ深いほど、それと比例して光も強くなっていく。
それは覚えておいてね♪
まとめ:ネットビジネスの闇との距離感はあなた次第!
以上、ネットビジネスの闇についての記事でした。
ちょっと説教臭かったですかね?(笑)
もしそうなら申し訳なかったです。
でも、良い面であれ悪い面であれ、1つのテーマをより深く知ることに意味があります。
それが、たとえ”闇”だと言われるようなものでも。
僕は闇というより光に恩恵を受けた人間です。
なのでどうしても、光を肯定したコンテンツを作る傾向がある。
僕にとってバランスを取る意味も強いんですね。
こういったネガティブな側面の記事を書くというのも。。。
気をつけるべきポイントは多い。
それこそ闇に引きずり込まれないようにするにはね。
けど、正しい知識と正しい行動を持って行えば、ネットビジネスは本当に希望を持てる世界です!
特に何の取り柄も無い凡人にはね♪
もしあなたが本気でネットビジネスの成功を目指すのならば。
僕ハヤトの無料メルマガに登録してみてください!!
僕がゼロから月収3000万円を作り上げた手法。
その全てをあなたに公開しましょう!!
それでは。
・この記事たちからもネットビジネスを教わってください!
===================================
ネットビジネスで稼ぐならブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================