ネットビジネスは匿名でも成功できる?匿名活動歴6年のハヤトが記事にしてみた
目次
ハヤトです。
(ハヤトの全てを理解して下さい♪→【人生レポート】)
今日は、
「ネットビジネスって匿名でも稼げるの?」
という読者さんの疑問に答える記事になります。
この『匿名・実名論争』は、『顔出し・顔出しナシ論争』とセットで、永遠と語られる議題です。
なので、まだネットビジネスを始めていない未経験者や始めたばかりの初心者には、ものすごくデリケートなトピックでしょう。。。
ですが、僕自身”ネットビジネス 匿名”のキーワードで検索してみたところ、あまり有益な記事は多くありませんでした。
「なんでこんなお粗末な記事が上位表示されてるの??」
って思っちゃうような記事ばかり・・・・
だったら、俺が書くしかないっしょ!?(笑)
そう思い、執筆に至りました♪
最後まで読んでいただければ幸いです(^.^)
ネットビジネスは匿名で成功できる?できない?
先に結論を述べておきます。
ネットビジネスは匿名でも成功できるのだろうか。
はい!
成功できます!!
結論はこうですが、結論だけだと、ただの僕の意見。
これから根拠をいくつか示していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
大事なのは”発信している情報の中身”

(→【画像元】)
これが一番の理由です。
僕も自分自身でやっていて、僕の教え子たちにも推奨している”情報発信ビジネス”!
平たく言えば、「ブログをやって稼ぎましょう〜♪」という、”ネットビジネス”と聞いて、みなさんが連想しやすいアレです。
僕は6年にも及ぶ歴の中で、4000記事以上を作ってきましたが、ほぼ全てが匿名です。
(協力者に顔出ししてもらってる場合が稀にあります)
だって、執筆者のパーソナルなんて二の次だから。
記事を読む読者さんは、わざわざ関連するワードを検索エンジンにぶち込んで来てくれます。
要は、そのワードの詳細にだけ興味があるんです。
”ブログ やり方”で来てくれる人は、ブログの始め方・運営方法にのみ興味があるし、”有酸素 ダイエット”というワードで来てくれる人は、脂肪燃焼のための運動にのみ興味があります。
その記事を書いている僕の顔がどうとか、僕の本名がどうとかはクソほどの関心もない(笑)
これが1つ目の理由です。
匿名で失う信頼なら最初からビジネスにならない

(→【画像元】)
「お前は本名も顔出しもしていない!」
「実力が無いからだろっ!?」
「嘘をついているからだろっ?!」
よく言われることですが、冷静に考えてみると、全くもって意味が分かりません。
顔出し・本名出しじゃないといけないなら、なぜGReeeeNは人気なのでしょうか?
Adoの大ヒットの説明は?まふまふが東京ドームでライブができる根拠は?
どれも説明できないでしょう….
価値さえ提供できれば、顔出しとか本名公開など問題ではない。
彼ら自体が、その存在証明になっています!
もっと言えば、あなたが一生懸命読者を想って提供した情報を差し置いて、あなたの本名がどうとか顔がどうとか言ってくる時点で、その人はあなたから真剣に学ぶ気がありません。
小中高大で配布される教科書。
その各教科の教科書を作った編者の顔と名前、覚えてますか?
絶対に覚えていないはずです。
僕なんて、その方々の名前のひらがな一文字も思い出せません(笑)
こんなもんですよ、世の中。
別に中身がちゃんとしてれば、パーソナルなんてどーでもいい。
わざわざアプリ開発者のパーソナリティを調べて、ティックトックやらパズドラやらをインストールしませんもん。
顔出しとか匿名とかをやたらこだわってくる人と付き合ってもビジネスにならない。
あなたの提供する情報に興味を示してくれる人と付き合っていくことが、あなたのビジネスの効率化に繋がりますね♪
匿名だからこその強みがある

(→【画像元】)
匿名はデメリットにならないことは書きましたが、もっと突っ込んで、メリットにもなるんだよって話です。
仮に本名を公開し、顔出しをしていたとしても、嘘つきは嘘つきです。
金を騙し取る人は、騙し取ります。
ネットビジネス業界もだんだんと成熟化してきた中で、薄々その事実に読者さんお客さんは気付いています。
なので、不思議な反転現像が起きているんです。
「この人、匿名やし顔出しもしてへんのに、めっちゃ影響力あるやんっ!」
「めっちゃ稼いでるやんっ!!」
「かなりの実力者に違いない….!」
匿名ゆえに、評価が上がるということです!
スマホ1台あれば影響力を持つことができる現代。
”地球上80億人総タレント時代”と言ってもいいでしょう。
そんな知名度が当たり前の時代では、むしろ”誰にも知られていない”という事実こそが、価値を持つのです。
いつの時代もそうですが、希少な存在は強い。
一昔前なら、テレビに出ないと影響力は持てなかったので、知名度のある人の方が希少でした。
だから、有名人信仰が生まれたわけです。
ですが、今は全く逆。
個人が簡単にメディアを持てます。
なので、無名信仰が起きるわけです♪
よって、匿名だからこその強みがあるよーってのも、稼げる理由の1つですね(^_^;)
ハヤトはネットビジネスを匿名・顔出しナシで攻略した!

(→【画像元】)
僕は6年にも及ぶネットビジネス歴の中で、月収3000万円・年収3億という、「誰が信じてくれんねん」レベルの実績を積み上げました。
ですが、顔出し・本名公開をしたことは、今の今まで一度たりともありません。
僕はパーソナルを公開せずとも、ネットビジネスを攻略したわけです。
その成功要因は、たった1つしか無い。。。
【とことん情報発信にこだわった】
これだけです!!
ブログ記事だと4000記事以上、メルマガだと13000通以上のメールを作ってきました。
メルマガ読者様やお金を払っていただいたお客様へのYouTube動画も、1000動画以上を作ってきました。
何百万円ものお金を投資して知識やノウハウを学んできたのもありますが、一番は圧倒的な量です。
言っておきますが、「質より量だ!」なんて主張するつもりはありません。
そんな次元の低い話じゃない。
「自分の足りない部分はなんだろうか….?」
そう自問自答を繰り返した結果、気付けばそれだけの量が積み上がったってだけの話。
僕自身のストイックさとか努力量を自慢したいわけじゃない。
『必要なことをやりなさい』
そう言いたいだけ。
僕はとにかくブログとメルマガに絞って、その2つに力の全てを注ぎました。
「それはリスクが高い」
「もっとメディアを分散しなくちゃ、、、、」
そういう意見もわかるし、僕もそう教えたりもしています。
ただ、目的が何なのかによって、取るべき手段は変わるからね。。。
僕はネットビジネス界でキングになりたかった。
もっと砕いて言えば、ネットビジネスやってる人間の中で、一番の収益を叩き出したかった。
であれば、多少のリスクを孕んでいても、突っ走るしか無い….!
リスクを考慮してメディアを分散させても、月収1000万は行くでしょう。
けど、それ以上はなかなか難しい。
絞った方がもっといける!
けど、リスクは高くなる….
トレードオフですね。
どちらを選ぶかは、あなたの目的次第。
僕は最低でも月収1億までいきたいので、しばらくは今の路線を継続しようかな♪
そのときどきのシチュエーションによるけどね・・・・
顔出しとか匿名とか、そんな次元の引く話じゃなく、もっとネットビジネスの本質の部分で悩みましょう!
まとめ:ネットビジネスは匿名でも成功できる!

(→【画像元】)
以上、ネットビジネスは匿名でも成功できるか否か、をテーマに書いてきました。
いかがでしたか?!
結構良かったんじゃないかなぁ、なんて思っております(*^_^*)
錯覚じゃなければいいけど(笑)
匿名だろうが本名だろうが、発信する情報に価値がある方が勝ちます。
顔出しナシだろうが顔出ししていようが、お客さんを喜ばせた方が勝ちます。
ネットビジネスはそういう世界です。
ネットビジネスに限らず、あらゆるビジネス活動がそうでしょう。
他の人はわからないけれど、この記事を読んでくれた人だけは、そういう本質の部分でネットビジネスを捉えてほしいなぁと願っております♪
それでは。
無料メルマガの登録もよかったら!!
年収3億のビジネスマンから学んでみませんか??
記事上部・下部の動くバナーを今すぐクリック♪♪
・もっと詳しくネットビジネスを学びたい方は、コチラの記事を!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================