ネットビジネスにハマる人は稼げないって知ってた??
こんにちは。
ハヤトです。
(→【人生レポート】)
「ネットビジネスでハマる人は成功できるの?!」
という疑問に答える記事になります!!
結論から書いておきましょう。
いいえ、成功できません!!
ネットビジネスにハマる人は何も手に入れられません!!
詳しいことは後述しますが、この考えを僕は変えるつもりはない。
たとえ10年でも20年でも時が経とうとも・・・・
僕は間違いなくネットビジネス成功者の部類でしょう。
月収で3000万円あるんだから、そうでなくては困ります(笑)
そんな僕ですが、僕がネットビジネスにハマったことなんて一度もありません。
初めっから”しゃーなし”で始めましたから。
6年以上経った今でさえ、しゃーなしの感覚は消えていない。。。
もしネットビジネスにハマる人が成功者の条件なら、僕がそうなっているはずでしょ?!
そうなっていないんだから、ほぼ題意は示されています。
これから詳しく書いていきますので、ぜひ認識を固定化してください!!(・∀・)
目次
ネットビジネスにハマる人続出中
ネットビジネスにハマる人は年々増えております。
続出しまくり(笑)
それだけ既存の仕事に希望を見出だせていないのでしょう。
どれだけ良い大学に入ったとて、月給20万程度の会社に就職する可能性が高い。
月給が下がらなくても円安で円の価値が下がってるから、実質減給と一緒。
こんな状況で、どうして真面目に学校に通ってお勉強をしようと思える??
そう思えない方が正常です。
そこで白羽の矢が立ったのが、ネットビジネス。
投資みたいに元手がいらないし、凡人でも成り上がれるから、、、、
僕がネットビジネスの世界に入ったのもそれが理由です♪
なんとしてでもお金を稼がないといけない事情があったからね。。。
母親の病気の治療費と父親のギャンブルによる数千万の借金。
これを一人息子の俺が解決せんとあかんかった・・・・
鬼ハードモードでしょ??(笑)
「ちょっと難易度どーなってますのっ?!神様っっ!!」ってねww
当時のアホな俺にはネットビジネスくらいしか選択肢が無かった。
怪しいとか詐欺っぽいとか言ってる場合じゃなかった。
いっぺんローランドさんに触発されてバイトでホストやってみたけど、ムリムリ(笑)
俺みたいなコミュ障のボッチの才能全振りブスが稼げるわけないって。。。
なので、ネットビジネス始めたんですねぇ。
そんな人、結構多いです。
ちょっと稼げて、そっからのめり込んでハマる人も多いけど、稼げてないのにネットビジネスにハマる人もチラホラ見かけます。
いわゆる”ノウハウコレクター”っちゅう状態っすね。
そんなこんなで、ネットビジネスにハマる人はウジャウジャ湧いてますわ(^_^;)
ネットビジネスに”ハマる人”と”熱中する人”は違う!
よく”ハマる”と”熱中する”を混同する人がいらっしゃいます。
どちらも似たような感じで使ってるんでしょう。。。
全く違いますよ??
”熱中する”はアリやけど、”ハマる”は思っクソナシっすもん!!
”熱中する”っていうのは、その分野に関しての研究者になるってことです。
仮に失敗したとしても、それをデータ収集だとみなして、未来の成功へと進んでいく。
彼らは経験値がとても多い。
成功しようがデータやし、失敗しようがデータ。
つまり、恐れず色んなノウハウを試していけるわけです♪
一方、”ハマる”になると、やればやるほど視野が狭くなっていきます。
失敗をデータとみなせないから、
「いや違う!コレは俺じゃなくてノウハウが悪いんだ!!」
と現実逃避します。
数十万円稼げたとしても、
「俺は数千万円稼ぎたいんだ!こんなやり方を求めてるわけじゃない!!」
とかなんとか言って、また新たなノウハウを求めます。
また、自分の成功体験にいつまでも固執します。
過去にちょびっと稼げたとして、それでいつまでも稼げると誤解し、時代が変わっているのにそのやり方を継続する。
マイナーチェンジすらせず、全く変わらんやり方でね・・・・
すっごい視野が狭いし、すっごい盲目的やし、プライドだけが肥えてデブってる….
それが”ハマる人”の特徴というわけ。
こんな人がどうやって成功できるの??m(__)m
ネットビジネスにハマる人はカモにされやすい….
ネットビジネスにハマる人は、情報商材屋からカモにされやすいです。
本人は稼ぐ気でいるでしょうが、実際は金を搾り取られています。
そりゃそうでしょうよ。
視野が狭いんだから、自分の都合の良いように全部解釈してるし。。。
そのノウハウが本当に通用するか判断する思考力が無い。
無いのに勝手に都合よく「稼げるはず!!」とか思って決済するねんから、情報商材屋にとってこんなに素晴らしいお得意様はいないよ♪
カモにされたくなかったら、ハマる人から抜け出さないと….!
どんなことにも適度な距離感ってあります。
読書でイメージするとわかるかな?!
本と顔の距離が遠すぎると読まれへんけど、近すぎても読まれへん。
そういうこと♪
ネットビジネスと距離感が遠すぎる(=無知)と成功できんけど、近すぎる(=ハマる)のも成功できん。
ハマる人って、騙されていることにも気付かんからね・・・・
消費者トラブルを訴える人とかって騙されてる自覚があるからまだマシ。
騙されてる自覚が無く、あろうことか「俺は正しいことをしている!」と思い込んでる人が一番タチが悪い。。。
ハマる人が行き着く末期症状ですが、そうなるとほぼ治療法が無いっすね。
テロリストに平和を説くことくらい時間の無駄です。。。
よって、ほっとくしかない・・・・
そこまで行ってしまう前に手を打ちましょう!!
その手の打ち方はっていうと、、、、
ネットビジネスにハマる人への救いの手♪
ネットビジネスにハマる人への治療法、または手の打ち方。
それは・・・・
『1つの手法(ノウハウ)だけを追い求める』
です!!!
さっきもチラッと書きましたけど、ネットビジネスにハマる人とノウハウコレクターって近い状態です。
ノウハウコレクターって、めっちゃたくさんのノウハウを持ってるってことでしょ?!
であれば、その逆の状態になれば解決するよなぁ〜って理屈です♪
それ故の”たった1つ”ね(*´∀`)
これが一番カンタンにやれて確実性がある救いの手。
でも、そのたった1つが地雷の可能性もあるよね?!
それを避けるために、発信者のリサーチは行っておかないといけない。
そのノウハウを情報発信しているヤツがどれくらい本気でネットビジネスやってるのか。
それを確かめる必要がね・・・・
最も簡単に見極めるなら、無料コンテンツの数です!
早い話、ブログに10個しか記事を投稿していない人と300記事投稿してる人じゃ、後者の方が本気でネットビジネスやってるっしょ?
その無料コンテンツでの判断方法は個人でブログやってる人のみに使ってね♪
企業だとあんま役に立たん。
だって企業とか金使って外注したらいくらでも記事なんか投入できるもん。。。
そうやって「この人はイケる!」って人のノウハウに一途に従っていく。
それが最もハマりにくい方法やから(^O^)
普通”たった1つ”を追い求める方がハマりやすいって思うやろうけど、それこそ”ハマる”と”熱中する”の違いやね….♪
いい加減な人のノウハウやったら危ないけど、しっかりリサーチした人のノウハウなら大丈夫よ!
まとめ:ネットビジネスにハマる人に巻き込まれないで!
以上、ネットビジネスにハマる人への記事でした。
発見がありましたか??
あなたがハマる人になっちゃうのも危険ですが、あなたの周りにハマる人がいるのも危険です。
彼らは盲目ですから、しつこくあなたに絡んでくるでしょう。。。
「このやり方が日本で一番確実性が高くてね・・・・」
「あのホリエモンもおすすめしていたビジネス手法で・・・・」
「この機会を逃せば二度とチャンスはありませんよ!?」
そうやって何回も何回も言ってきます。
さながらカルト宗教の勧誘ですね・・・・
なので、周りにハマっている人がいないかのチェックも欠かさないでください!
もちろんあなたがハマってしまうことも注意しなきゃですよ?!
ハマらず熱中してネットビジネスを行う。
そうした人間に失敗なんてありません!!
失敗が全て成功のためのデータになるなら、失敗の定義とはなんぞや?って話です。
そんな人達と関わって生きていきたいですね♪
ここまで読んでくれてありがとうです(´・ω・`)
それでは。
・もっとネットビジネスを知ってください!!
===================================
※ネットビジネスをこれから始めるなら、ブログとメルマガは必須です!!
下記からどうぞ!!(僕もこの2つで1億円以上稼がせてもらってます♪)
・ブログ:【エックスサーバー】
・メルマガスタンド:【マイスピー】
===================================